マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例

マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例

2021年09月17日 19時45分

イブキのプロフィール画像
イブキスズキ マイティボーイ

車ばかり増えてしまいます。 平成一桁設計の1番勢いがあった頃の国産スポーツカーが好きです。 18歳からFD乗ってますが、ここ数年埃かぶっていて可愛そうです。 最近はコペン、マイティボーイ、スカイラインクーペ、オデッセイを主にいじっています。 車離れが叫ばれる世の中にあって自分の車は埋れさせまい、と思って昔から志高く車造りをしていたら独立して車屋をやっていました。 運命ってこういうことなんですね。 2021/9/5 car tune開始

マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現状では9割がた過去の思い出を引っ張り出してきて挙げています。
いきなり自分の車の現在をアップしてもそれまでのストーリーやどういうレベルの弄り方をしているのか内容がまったく理解しづらいからです。
少しずつ自分の車達の生い立ちを出して行きますので、世の中にはこういうことしてる車屋もいるんだなと思ってもらえれば幸いです。

マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これはもう4年半前程になります。
F5AキャブにK6Aターボを載せ替えるには、この配線の束を省いたり纏めたり作り替えたりしなければなりません。
適当に作ることも出来るかもしれませんが、トラブルを抱えた時や整備性等も良くありませんし、何よりもプロとしての矜持がそうさせるのかもしれません。

マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

作成した配線をダッシュボード以外全部剥がした室内に這わせていきます。
大体普通のチューニングショップでやると外注先にやらせるか数ヶ月かかる部分です。
この配線作成からエンジン始動までの工程がエンジンスワップのキモの部分になります。
エンジンの載せ替え自体は言い方は雑ですが誰でも出来ますので、腕に自信のあるDIYerはレッツトライ!
ちなみに自分はここら辺はノータッチで、すべて本当の意味でのスペシャリストの先輩にやってもらいました。
マィティボーイの泥沼に引き摺り込んだ張本人さんです。

マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じに「誰にでもわかりやすく修理しやすい、見た目が汚くない、信頼性の高い」配線がものの1日半ほどで完成します。
何台も自分の車でやっているのとスペシャリスト過ぎるのとで、配線図を見ずに作って最後の確認だけ念のため配線図で確認してました。
一体先輩の脳みその中はどうなっているのかわかりませんが、曰く「普段やってるトラックの配線に較べればこんなの何も考えずに出来る」そうです。
自分は乗用車の配線ですら配線図見たところで作れません。

マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャブ車からインジェクションでターボへの載せ替えとなると、燃料の配管も作り替えなければなりません。
まぁ、この辺りは旧車を世代の新しいエンジンに載せ替える時は当たり前らしいですが、実際その恩恵や必要性をキチンと理解せずにやっているショップが殆どだろうなと思う部分です。
燃料の行き来の容量が足りないとパワー出せないしエンジンへの負担が大きいですよ。

マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

燃料ポンプもしっかりとワンオフです。
世の中にマーボーのインジェクションはそれなりの台数(F5AやF5B等)生まれたと思いますが、ちゃんと作られた車がどれほどだったのかは不明です。

マイティボーイのK6Aターボ・#エンジンスワップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完成させて2日後にマィティボーイ仲間の人達と新潟へカニを食べに行きました。
今思えば途中で壊れたり動かなくなったらどうするつもりだったんだろう・・・。
この新潟ツーリングのために連日突貫作業やったので、絶対的なテンションの高さがあったんでしょうか。

スズキ マイティボーイ340件 のカスタム事例をチェックする

マイティボーイのカスタム事例

マイティボーイ

マイティボーイ

1ワットで1000ルクスの違い明るいが、濡れた路面には不利な色合いは、如何でしょうか?安物ですが、間違えて4セットも購入ウエジベースで無いので・・・😁

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/27 13:22
マイティボーイ

マイティボーイ

おそらく、黒色だったであろう?日焼けしたシートベルトを、余ったダイソー墨汁(革靴クリームも考えた)で、外側だけ(服に付かない様?濡れるとヤバい?)ペイント...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/21 21:40
マイティボーイ

マイティボーイ

市販のカバーには手が出ず、脱着もせずマスキングのみで、かかと補修材を埋め込みならして、スプレーでペイント後、メラニンスポンジで既存の部位と艶を合わせる。何...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/21 21:28
マイティボーイ

マイティボーイ

カラーチェンジです。グリルを外すとLLCが錆だらけのチューブを磨き、ホースの亀裂を切り詰め一筋縄で済まないのがマー坊😁

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/04/05 20:47
マイティボーイ

マイティボーイ

スタッドレスから夏タイヤに交換🙂やっぱりLONGCHAMP一番しっくりくるな😁

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/05 17:21
マイティボーイ

マイティボーイ

マー坊よりクレーンの方がカッコよく見えるんだがww

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/03/29 23:44
マイティボーイ

マイティボーイ

車検残23ヶ月に、バルブ上向きに搭載されていたスペアタイヤは、そのままでもバーストしそうな、全周に大きなヒビ割れ有り(いくら古くても、販売店にチョット不信...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/28 20:41
マイティボーイ

マイティボーイ

漏れた2番のOリングは亀裂が有ったのか?切れていたのか?外す時には切れてました。インジェクターを外すのには、工具も入らず、プレッシャーレギュレータやEGR...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/26 19:36
マイティボーイ

マイティボーイ

画像は清掃後で、2つのホール奥迄見えますが、F5Aワークス系E/GエアーインテークチャンバーのEGRバルブを外すと、2つ共に取り付け面迄カーボンスラッジで...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/23 16:02

おすすめ記事