SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例

2021年09月22日 22時38分

ロッキーのプロフィール画像
ロッキーメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W222

現所有車 W246 B180 W222 S550e AMG Fクラスpkg FDボルボS60 MG22Sモコ

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

◆情報共有◆

W222Sクラス、W212Eクラス後期によく見られるヘッドライトの水の侵入と結露問題。

主な対策として以下の3つがある。
①殻割りして再コーキング
②乾燥剤を入れる
③バルブ交換窓のパッキン交換

ネット検索でよく見られる水の侵入と結露の原因は以下の3つかと
①コーキング不良
ベンツは解っててか?熱変形しやすいブチルゴムを使っているため、熱で柔らかくなって隙間ができる
②LEDコンピュータの交換やバルブ交換した時にパッキンを新品交換しなかった事又は、パッキンの熱変形
③LEDライトは熱量が少ないため、ヘッドライト内部と外気との差で結露する

私の個人的な経験とお付き合いしている整備工場での見解は違う

まず、殻割りして再コーキングしても治らないことが多い。

乾燥剤は温度差による結露やちょっとした水の侵入の対策はできるが、半年に1度交換しなければならず面倒であり、そもそも根本的な水の侵入経路を対策していないので意味を成さない。

🚨そして、水の侵入経路で1番多いのがヘッドライト⚠️光軸調整ネジ⚠️の付け根からだ。

私のW212後期、今のW222も光軸調整部からだった。

現在、ユニット内部の水を全て吸い出す為に乾燥剤を入れているが、次回のオイル交換時に取り出してお終い。
根本解決の方法として1番効果があるのはベッドライトユニット光軸調整ぶにゴムカバーをつけてネジに水がかからないようにする事だ。

画像では分かりにくいが、ゴムシートを爪に引っ掛けて固定して、水がかからないようにしてある。

御参考までに。

乱文失礼。

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ゴムシートをヘッドライトユニット上のカバーの爪で引っ掛けて固定する

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

光軸調整ネジ
ゴムシートでカバーして水がかからないようにする

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

光軸調整ネジ
ゴムシートでカバーする

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

再コーキングしたが水漏れが止まらず、やはり今回も光軸調整ネジからの水漏れだった

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W2224,424件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

この時期仕方ないか…

  • thumb_up 151
  • comment 1
2025/04/06 11:41
Sクラスセダン

Sクラスセダン

とりあえず一通り出来ることはやったので、あとはサーモの上んとこの水漏れと、ATFもシールワッシャーから滲んでるみたいなのでそこの修理くらいかなと思い、とり...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/04/06 08:04
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

最近これといった不具合も無くとっても快適に走られております☺️あと1万㌔で25万㌔という大台に乗るけど(笑)そろそろウォーターポンプは替えたろかなぁ🤔

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/05 13:07
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/05 10:36
Sクラスセダン

Sクラスセダン

とりあえずスロットルは配線なんとかして組み付けました。水温センサーもハンダして取り付けました。その時冷却水漏れを発見orz見た感じシールワッシャーから漏れ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/05 10:03
Sクラスセダン

Sクラスセダン

皆さんどーもです。。。たまーにはお題に参加寂れた港街焼津w見て触って実感する車🤗でゎでゎ!!まったねーーーー👋👋👋

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/04/04 22:28
Sクラスセダン

Sクラスセダン

晴れたので作業します。この前買った診断機の機械を使ってみました。ショートテスト(車載コンピュータを全てスキャンする)も普通に出来ました。このセルフアジャス...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/04 12:45
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

良く降る雨☔弾いてて嬉し〜(*´∇`*)雨の日も、不便な場所も、遅い時間も、荷物沢山の時もいつも一緒にいてくれてありがとう💓←当たり前ですが😅😅💦愛してる...

  • thumb_up 77
  • comment 10
2025/04/04 02:18
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

なんとか入庫先が見つかり大阪へ運ばれていきました!とりあえずホイールがフェンダーに当たるので細めのホイールに変えて積み込み。JAFの人は運びのプロですね。...

  • thumb_up 51
  • comment 7
2025/04/03 21:09

おすすめ記事