SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例

2021年09月22日 22時38分

ロッキーのプロフィール画像
ロッキーメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W222

現所有車 W246 B180 987ボクスター 左ハンドル 5MT W222 S550e AMG Fクラスpkg FDボルボS60 MG22Sモコ 31後期セルシオ ※検切れ保管中

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

◆情報共有◆

W222Sクラス、W212Eクラス後期によく見られるヘッドライトの水の侵入と結露問題。

主な対策として以下の3つがある。
①殻割りして再コーキング
②乾燥剤を入れる
③バルブ交換窓のパッキン交換

ネット検索でよく見られる水の侵入と結露の原因は以下の3つかと
①コーキング不良
ベンツは解っててか?熱変形しやすいブチルゴムを使っているため、熱で柔らかくなって隙間ができる
②LEDコンピュータの交換やバルブ交換した時にパッキンを新品交換しなかった事又は、パッキンの熱変形
③LEDライトは熱量が少ないため、ヘッドライト内部と外気との差で結露する

私の個人的な経験とお付き合いしている整備工場での見解は違う

まず、殻割りして再コーキングしても治らないことが多い。

乾燥剤は温度差による結露やちょっとした水の侵入の対策はできるが、半年に1度交換しなければならず面倒であり、そもそも根本的な水の侵入経路を対策していないので意味を成さない。

🚨そして、水の侵入経路で1番多いのがヘッドライト⚠️光軸調整ネジ⚠️の付け根からだ。

私のW212後期、今のW222も光軸調整部からだった。

現在、ユニット内部の水を全て吸い出す為に乾燥剤を入れているが、次回のオイル交換時に取り出してお終い。
根本解決の方法として1番効果があるのはベッドライトユニット光軸調整ぶにゴムカバーをつけてネジに水がかからないようにする事だ。

画像では分かりにくいが、ゴムシートを爪に引っ掛けて固定して、水がかからないようにしてある。

御参考までに。

乱文失礼。

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ゴムシートをヘッドライトユニット上のカバーの爪で引っ掛けて固定する

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

光軸調整ネジ
ゴムシートでカバーして水がかからないようにする

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

光軸調整ネジ
ゴムシートでカバーする

SクラスセダンのSクラス・S550e・ヘッドライトから割り・結露対策・修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

再コーキングしたが水漏れが止まらず、やはり今回も光軸調整ネジからの水漏れだった

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W2224,358件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

大黒へ遊びに行って来ました😊ミッチーさん動画や写真をいっぱい撮ってくれてありがとございます🤗ミッチーさん自分KS君べんぞう君カッコイイの一言です😍イカツイ...

  • thumb_up 158
  • comment 26
2025/02/01 22:58
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

この角度好き!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/01/31 23:20
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

付けました〜〜👍ど〜でしょうか?😅明日は午前中に大黒に行くんだけどドコで鳴らそうかな〜🤣時を戻して🕙ラッパのステー製作中🔧ラッパとコンプレッサー取り付け中...

  • thumb_up 201
  • comment 33
2025/01/31 21:17
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

いつもいいね、コメント、絡んでくださりありがとうございます🙇‍♀️今日は仕事で乗る車、故障したらしくて普段あまり使ってない新しい車でした😃かなり快適でした...

  • thumb_up 77
  • comment 24
2025/01/30 19:54
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

フォロワーさんがオリジナルマグカップを作ったのを見て自分も欲しくなりマネして作りました😁UP-Tと言うショップで作ったのですが安かったです👌松本商会で買っ...

  • thumb_up 224
  • comment 49
2025/01/30 14:22
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

ここも良いけど他に無いかな……🤔

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/01/29 15:15
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

マツキヨ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/01/28 23:13
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

突撃さいたま新都心

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/01/28 21:29
Sクラスセダン W223

Sクラスセダン W223

洗車して仕事の曖昧のドライブ🚙🚙💨

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/01/27 21:31

おすすめ記事