スイフトスポーツのht81s・スイスポ・ミッションオイル交換・LSDオイル交換・クスコに関するカスタム事例
2022年05月21日 22時44分
今回は、ht81sのミッションオイルを交換しました。
フロントをあげてウマを噛ませます。
一応、ジャッキを仮当てして、万が一に備えときます。
外したドレンボルト。
まずはドレンボルトを緩める前に、フィラーボルトを緩めましょう。
ht81sはイモネジ(正式名わかりませんので調べときます)なので、固く締め付けられていることはあまりないかと思います。
フィラーボルトが緩み、取り外せることがわかったらドレンボルトを外しましょう。
オイルを抜いたら、ドレンボルトを取り付けます。
外す前もシールテープが巻いてあったので、一応今回も巻いときました。
中古車というのはどのような施工がされたかわからず、
問題がなかった場所は現状戻しのような形をとり、様子見をするようにしています。
ドレンボルトを締めたらオイルを入れて行きます。
今回はこちらのオイルを入れました。
クスコのFF用LSD対応?のミッションオイルになります。
固さは75w-85
ht81sの規定量は2.2Lです。
圧送できる灯油ポンプやシリンジのようなもので
フィラーボルト側からコツコツ入れて行きましょう。
規定量入れて、不安であれば、フィラーボルトを開けたまま、ウマを外してジャッキを下ろします。
水平になったとき、フィラーから溢れると規定量とよく言われますね。
今回はウマかけした状態で2.3L入れてみました。
ミッションオイル交換メモ
距離 80677km
2022/05/20
次はクラッチワイヤー交換をしたいなと思います…