ヴェゼルの洗車に関するカスタム事例
2019年03月17日 16時51分
オーディオが好きで、車を買い換える度に、アンプ・スピーカー等は自分で取り付けしています。(ホームオーディオも若干)若かりしころは、足回りの交換等も自分でやってました。最近はガンプラ製作、釣(エギング、tiprun、タイラバ、ライトジギングなど)をやってます。久々に自分の気に入る車が買えたので、ぼちぼちいじって行こうと思います。
今朝は、6時から洗車して9時から釣のポイント確認とドライブを兼ねて会社の上司のN-boxでお出掛けしてました。天気予報は晴れだったのに…帰ってみると、雨と強風で花粉まみれに。先程、雨雲レーダーを確認し❗大丈夫❗晴れる❗と思い水洗いして、拭き上げしたとたんの土砂降りの雨なんて…ショックです😨
四国の最東端の蒲生田岬です。
岬の先端に行く道路は、メチャメチャ狭くて、軽四でしか行く気が起こらないし。かなりの確率で擦るはず。教習所のクランクサイズで家が建ってます。助手席でも運転に集中し過ぎて、一番狭いか所の写真取り忘れました。