RX-7のバサーストR・サンバーストイエロー・FD3S・CE28SL・北海道に関するカスタム事例
2020年07月27日 20時10分
カーチューンは只今お休み中💤 メインはX(旧Twitter)で『しましま@FD3S』という名前でやってます! 雪国でFD3Sに乗ってます! 2019/10/14に念願のバサーストRが納車されました! 皆さん宜しくお願いします! FD3S 5型 タイプRS イノセントブルーマイカ ↓ FD3S 6型 タイプR バサーストR サンバーストイエロー 2台共に名古屋のトータルセブンさんで購入してます!
カーチューンの皆様こんばんは!
先日購入したホイールCE28SLが予定より早くお店に届いていたので今日取付けしてきました!✨🤣
午後一に車を預けてから、取り外した純正ホイールを家まで運んで頂くために来てもらった職場の先輩の方とお昼へ!
昼食を済ませて戻るとちょうどアライメント調整中だったので記念に📸
昔はホイールに機器を取付けていたそうですが、傷が付いたりする場合もあったみたいで最近はタイヤに取付ける物が主流だそう😺
結果はこんな感じでした!
素人なので正直理解し切れていない部分が多々ありますが…笑
そして今回判明したこと…😩
自分のFDは初年度登録が2001年なのでもう19年経っているのですが、そのせいか後輪のキャンバー調整のネジが固着してしまっていたようです😹
取付け完了😸
予想よりめちゃくちゃカッコよくなりました!✨
フェンダーとの隙間は指2本入るくらいで良いカンジ👍
リア側は帰ってから撮ったので歩道との段差で若干傾き気味😇
この位置からしばらく眺めてニヤニヤしてました笑
まだまだやりたい事はいっぱいありますが、理想のFDに一歩近づくことができました!😆