レンジローバーヴォーグのナビ故障に関するカスタム事例
2023年08月12日 17時50分
ナビの不調について
本体付け替え
バッテリー外して完全放電
それでもダメ。
処置してくれた整備屋さんがディーラーに確認したらモジュール(コンピュータ・アンプ)不良が1番考えられる原因かなと。で、部品供給が終了していると思われる為、基本的には治すのは難しいと言う見解でした。
以下、回答↓↓
ヤフオクで部品探し
おそらくダメになっているものが出回る可能性が高いので、おすすめできません。
ディーラー診断機で特定する
年式的に考えてジャガーランドローバーではなく、ランドローバーから始まっているディーラーで診断機を当てることは可能ですが、基本的には解決には至ることはほぼなし。あくまでも断れないので、見るだけみますという形です。
LM型のレンジローバーと古いジャガーなどは全く同じ事がかなり起こっているみたいです。
で、
別のBluetoothオーディオをつけて、スピーカーに直結する方法を検討中💦時計の設定もできないのでアリエクで丸いの買って両面でつけます。
なにか方法、手立てを知っている方がいましたら教えてください🙇