エスティマのアライブフーン・梅雨入り・映画観てきた・パドルシフト加工・ミニバンにも走りの楽しさをに関するカスタム事例
2022年06月19日 07時41分
車歴:NZE141カローラフィールダー前期→ZRE142カローラフィールダー後期→ACR50Wエスティマ最終型 R6.5〜 AXUH85ハリアーHEV 弄りは純正+α 純正のいい部分は残しつつシンプルに
写真とは関係ないですが、昨日は久しぶりに映画見てきました!
やっとALIVEHOON見れました!
久しぶりの車映画だったし、実車使ったCGなしの映像は迫力あって面白かったです👍
公式ガイドブックが売ってたので記念として買っておきました😁
そういえば少し前に安かったアイシス用のステアリングが目にとまり購入。
でも買った目的はステアリングではなくパドルシフトの部品取り笑
仮あて。シフトダウン。
仮あて。シフトアップ。
パドルシフト付くだけでスポーティな雰囲気が出ますね。でもウッドコンビハンドルにパドルシフトは違和感あるな 笑
配線も追加しなきゃだし、パドルも加工しないと付かないので完成までの道のりが長いけどのんびりやっていこうかと思います👍