ビートのミートザビートに関するカスタム事例
2024年06月11日 14時59分
「自らの手で、何かつくりたい」
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本田宗一郎の双子の弟、
本田髭二郎でございます。
日曜日、
ミートザビートに参加するべく
茂木へ。
ツインリンク目前の道の駅にて、
前掛け隊が勢ぞろい🤣👍
かーらーのー
会場に到着。
とりあえずフリマやってみた。
タミヤのビンテージ
ステッカーだそうです。
カッコイイ😊👍
夏だ!
なのでチューブだ!
マクラーレンホンダ👍
ネクスコ中日本🤣
イザヨイさん。
こだわりの天井画😊
徹底してますな👍
この内装超カッコイイーー😳👍
ガルフカラー
これもカッコ良すぎるー😳👍
ホンダコレクションホールも
チラッとみてきた。
ホンダ初のバイク、
エンジン付き自転車。
わたしも当時、社員でした。
そしてついにこの方と😆
つや消し戦隊が並びました
感無量😭
ツノさんのシャア専用機。
もう世界中のガンダムファンが、
泣いて欲しがる仕上がり👍
きっとハロウィンの頃には
あのマスクをつけるのでしょう☺️
ミニスカバンパーで
マフラーとタイヤチラ見せ。
最近わたしの周辺で
流行ってます😊👍
バーダックさん
めちゃ若い👍
このホイールの白は、
なかなかないそうで
こだわりハンパねーー😳
レプリカのセナヘルメット。
サーキットで使ってるそうです😊👍
いいなあ。
わたしもはやく
アライ京都店へ行かなくては。
44さんお急ぎのところを
ひっつかまえ、
並べていただきました👍
S6のシートを
パイルダーオンしてきたそう👍
次お会いしたときは
お互いのビート、
乗り比べしましょう😆
わたしと同じく
泥よけも付いたままですよ😆👍
そこの女子たちー、
イケメンの44さんですよー。
帰り際に、会場でふたたび
黒ミサ。
わたしのは今回
売ってしまったので、
自分の前掛けを持ってない状態に。
再発注しなくては😆
みなさまありがとうございました👍
ヒゲのことは忘れても、
MTB48のことは
忘れないでくだたぁ。