RX-7のFD3S・RX-7・FC3S・D'z garage・渋川スカイランドパークに関するカスタム事例
2023年04月25日 12時54分
『土曜の夜のHighway dancer』 昭和75年式 MAZDA RX-7(FD3S) TYPE-RS version5 Brilliant Black #マシンは愛人以上の存在 #rotaryenginにロマンを求めて #時代に逆らう傷だらけの天使 #昭和魂永遠
これなぁ…
日記書こうかどうしようか迷ってましたわ。
今更だが、
4月2日の渋川スカイランドパークで開催されたD'z garage7周年感謝祭へもう1人のチタニウムグレーSpirit R乗りと一緒に行ってきました。
ロータリー車メインじゃなくてオールジャンルだから、いろんな車見れてそれなり楽しめましたわ。
前回の熱海REMTに来てたFC3S乗りの方、昨年の榛名REMT参加車両紹介のYouTube番組で見覚えのある方のFC3S乗りの方がいて、楽しく会話させていただきました。
そこまではいい。
だが、イベントの後半に珍事件が起こった…
私の車がだな、↓
「D'z garage7周年感謝祭 D'z garage賞」
?
?
?
・・・・・・
受賞…
このイベントは、その日の参加車両の中で受賞に相応しい車両を各選考人が本人の視点から多角的に見て総合判断するんだとは思うが、
もう選考人の単純な好みだ。
そこで、俺が受賞した理由?
D'z garageの代表かつ主催者の岡田様といろいろ話している内に意気が合っていて、かつ同じ永ちゃんファンだったからだろうね。
そんな理由だったりするので、このイベントにおける受賞は、車だけでなくオーナーのキャラ性も多く加味されるところが大きいわけだな。
・黒光のボディ
・BBS RG-R(GOLD)
・FEEDサイドステップ
・前後ナンバー隠しに「E.YAZAWA」プレート
・リアウインドウにT7ステッカー
ルックスはほぼノーマル
なのに、選ばれて当初は面食らって戸惑い隠せなかったワタクシ…
新年度早々に起こった不思議な出来事であった。
その後も運気は衰えることを知らず、じゃんけん大会で下田紗弥加選手に勝って、彼女直筆サイン入りファイルもGET!
あまりの可笑しさに腹痛くなりましたわ…
TAKUMIモーターオイルのステッカー
イベント終わって帰るがてら、相方と一緒に伊香保クレヨン寄ってプリン買いしました。
賞味期限が短いので、1人で消費するのが大変でしたな。
ドンガメさんFC
後からYouTube確認したら、やっぱ去年榛名REMTに来ていた人だった
フェンダーが自作感満々の味わい深いFC
バック・トゥ・ザ・フューチャーで馴染みのあるデロリアン
では、また(カーチューンはまた放置するかもしれません)。
以上