デリカD:5のDIYに関するカスタム事例
2018年06月02日 23時09分
2021.2.28にノートeパワーを納車。 2024.3.9念願の バイクを納車。 デリカD5は家族でお出かけ、普段は嫁ちゃんが乗っております。三重県出身、現在は静岡県に居住中。もしどこかでお会いしたら宜しくお願いします。気軽に声を掛けてください。優しくね(^_^;) ハイドラたまに起動しています。宜しくお願いします!(≧∇≦)
本日、家に余っていた赤色のカーボン調シートをエンブレムに合わせながら適当に切り、作成しました。
5分もかからない位で完成しました。
(^_^;)
シルバーボディに赤色エンブレム、なかなか良い感じになりました~
( *´ω`* )
次いでに以前、付けていたナンバーフレーム…
フロントカメラの移設のため外していたナンバーのフレームを少し強引に付けてみました~
( º∀º )
余ったカーボンシートをボンネットダンパーとエアクリのボックスにペタペタ貼りました~
最近ハヤリの缶のプルタブも付けてみました~
(>∀<)
グリルのエンジンルーム側の塗装失敗補修も実施~
エンジンルーム、あとは色んなステッカーを貼ったり、アクセサリーを付ける予定です
(。•ω•。)
話は反れますが…
午後は森林公園の川で遊んできました。
良い天気で娘も大喜びでした(。>∀<。)
夜は家の前100m位の所に行き、蛍の観賞…
蛍の撮影は難しいです(>_<)
2年前に比べるとまだまだ蛍は少ない感じですが去年よりは沢山いました。
しかも今年は人が沢山いてビックリしました。
良い一日を過ごしました<(_ _)>