コペンのECUチューニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのECUチューニングに関するカスタム事例

コペンのECUチューニングに関するカスタム事例

2020年04月20日 20時22分

BLUE_SUGIのプロフィール画像
コペンのECUチューニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヤフオクで安価にて落札出来たので導入しました
現況はPIVOT POWER DRIVEを取り付けてプラグ1番上げ(HKS M40XL)+ハイオクにて運用しておりました。

スポーツECUデータ内容
燃料系マップ変更、点火マップ変更、ノックリタードマップ変更、過給圧制御バルブマップ変更、VVT制御マップ変更、ブースト圧変更、スピードリミッター変更、ブーストリミッター変更、電動ファンON・OFFポイント変更となっております。

計器で変化が分かったのが
過給圧POWER DRIVEですとMAX1.0kg/cmから1.15kg/cmまで上がりましおた。*ノーマルは0.7kg/cm
水温の制御も若干低い温度でファンが始動するようになりました。
交換して200kmほど走った感想ですが、めっちゃ速くなるのと違って全体的に太くなって乗りやすいって感じ、排気量が増えたNAみたいな印象?←抽象的ですいません(汗)
アクセルのつきががイイ
過給のレスポンスも向上
パーシャル領域のレスポンスが向上
*パーシャル領域:低中回転低中負荷領域←マツダが作った言葉らしい?
低回転からトップエンドまでストレスなく回ります。
燃費は不明、町乗りが多かったので変化はなし。
POWER DRIVEですと過給の制御だけなので中高回転域の変更が主になりますが、コレは全体的に制御が変更となりますので低回転から~高回転までイイ仕事してくれます。
あくまで自分の主観なので参考程度で
導入コストとランニングコストを考えるとコスパは微妙な所ですかね~
自分は定価じゃ導入してなかったと思いますが、導入して良かったとは感じております。

コペンのECUチューニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーを取り外して純正品と交換
30分程度の作業でした。
実力を出すには暫く走っての学習が必要となります。

ダイハツ コペン LA400K29,534件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

お題に乗ってみました☺️ヌルテカテカテカ+(0゚・∀・)+テカテカ

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/25 22:35
コペン LA400K

コペン LA400K

ヌルテカ~ン2週間以内にワックス2回目🎵

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/25 22:12
コペン LA400K

コペン LA400K

車談義しながら呑みたいGW

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/04/25 21:24
コペン L880K

コペン L880K

フォロワーの仲代結城さんが作ってくれた😂ぜんぜんスーパーじゃ無いんだけど✌️😂✨キラがいいって言ったら,これ!😂数年ぶりにアイコンをこれに変えました!より...

  • thumb_up 75
  • comment 13
2025/04/25 20:21
コペン L880K

コペン L880K

今日から11連休!車庫の部品箱整理してたらコペン用のシートベルトガイドが出てきた。いつ買ったかの記憶もない💦早速取り付けてみました。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/25 19:24
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。ムー太郎、本日通院日で過酷なボディーワークからの解放日てした。(笑)相変わらずの長文おじさんです。めんどくさいですよ。軽く流してください。こ...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/04/25 19:18
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/04/25 18:46
コペン L880K

コペン L880K

鶴岡の隠れ桜スポット🌸国立くわだいさくら公園です☺️まだ咲き始めでGWが見頃ですね。GWにまた来よう🚗

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/04/25 17:57
コペン LA400K

コペン LA400K

こにゃにゃちわ〜(・∀・)今回はユルスタさんから出品されてるユニオンジャックステッカー。コペンのドアミラー専用品です。ちょっと前に買ってたけど気分が乗らず...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/04/25 15:37

おすすめ記事