デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・クイックシフト・MARTINIに関するカスタム事例
2025年02月14日 09時12分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
クイックシフト導入後の祝日。
久しぶりに独身貴族になったので、心置きなくクルマいじりへ都内某所へ🚗💨💨💨
気温は低いはずですが、日光が当たれば暖かい👍
ココはガンガン直射日光が当たるので、夏以外は使えそう❗️と今さら気がつきました🤔
電気配線をやろうと思っていましたが、外出が出遅れてやる気になれず、シフト周りの整理をする事にしました。
カーボンパネルの裏側が両面テープでベタベタなので、ブレーキクリーナーをダスターに吹いてから、マメに拭き取ってみたら思いの外、綺麗✨になりました👍
うーん…
シフトブーツ、どうしようかなぁ🤔
#lanciadelta #integrale16v #martini
いつもの都内某所にて🚗💨💨💨
祝日や日曜日は働くクルマが少ないので、静かに作業に没頭できます👍
と言っても、この日はモチベーション下げめですが…👀
シフト周りのカーボンパネルを綺麗にしようと、ブレーキクリーナーで少しずつ糊を取っていきます👀
どうでしょう🎉
表面と見間違うぐらい綺麗✨になりました😃
この様に下側がクイックシフトの台座に当たってしまうので、今は上だけボルト留めしています👀
ワークスカーのイメージに寄せた、この黒いジュラコンのシフトノブは師匠のご厚意により、大事にお借りしております🙇♂️
どこかで探さないと…🧐
バックカメラ付きドラレコや、carplayを制御するのにシガーライターの常時電源をON/OFFしているトグルスイッチですが、ココにある必要は無いので、電気配線を本格的にイジったら移設しようと思います🧐
新しいシフトカバーセットは、穴が大きいらしく、クイックシフトの台座を避けるようになっているそうです🤔
このカバーは、ワタクシが25年前にLANCIA DELTAを購入した時から付いていたので、きっと古いタイプのものなのでしょう🧐
これまでのシフトブーツは使えなくなるけど、思い切ってカットだなぁ…👀