アルトラパンのハイオク仕様・ECUリセット・レジスタ交換・貧乏チューンに関するカスタム事例
2019年03月24日 12時49分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
過去ネタK6Aのど定番✨
レジスタチューン! その1
N→8番に変更し約800km走行
中間のトルクアップは感じれる⤴️
燃費は通常運転していれば変わり無し
但し中間域を楽しむ様な運転は自ずと燃費悪し
レジスタチューン! その2
8番→10番ハイオク仕様に変更し約1000km走行
低~中間域トルクアップはしっかり感じれる⤴️ ⤴️
燃費も通常運転していればNと大差無し
今のところベストチョイス!
ECUのリセットは必ず実施
レーシングプラグ交換はまだです💦
エンジン回して楽しめるコスパの高いパーツですが・・・あくまでも自己責任で(^◇^;)