アバルト 595の誕生日!に関するカスタム事例
2022年04月11日 08時41分
先週の半ば、仕事でポカ🌀してしまい💦💦
京都~神奈川の厚木まで自腹で走らんとあかんという失態を...
午前1時🕐に京都を発ち厚木に6時🕕までに到着しなくてはならないルート
まぁ、普通車なら事故渋滞でもない限り間に合う時間❗
片道450㎞!行きは途中、給油1回⛽︎、帰りは給油1回⛽︎、トイレ🚻に2回の🅿stop❗
以外はノンストップで走り続け約10時間半程の道のり🚙💨💨💨
自分は以前の🚙にRECAROを装着してた事あったのですが
サベルトシート、固くて有名ですけども 座骨神経痛持ちの自分でも
RECAROと変わらん位、快適にドライビングしてこれました👍
それと制限速度内で(ということにしておいて下さい😅)走行するも
段差やギャップの路面変化にもタイヤがフェンダーに干渉する事無く走れる事が判りました💡
これでもう少しスペーサーを増やす試みが出来そう😏ニヤッ
痛い出費はあれど いい発見もありました😅
帰り道に見えた富士山🗻
約10年ぶりくらいに見ましたー。
帰宅して汚れたアバルト🦂を洗車すると
この前1年点検の際に新品に取り換えてもらったアーキュレー製のカーボンサイドフラップ✨✨
運転席側だけ10時間以上の高速走行に耐えられなかったのか
こんな状態に😱😱
おいおい、両面テープ外れとるがな⤵️😞
大丈夫なのか?
アーキュレーさん?それとも取り付けしてくれたディーラーさん?😰
という事でデイーラーに頼んでいたパーツを取りに行ったついでに
サイドフラップをもう一度しっかりと装着し直してもらいました👌
パーツはフォロワーのみずほさんに教えてもらってたマエカワエンジニアリング製の
リアワイパーホールキャップ🕳
マエカワさん こんなパーツも作ってたんですね😲
小さなパーツの割に少々お高いですけど💸😅
まぁ、リアガラス スッキリするからお高くても我慢するかな
これでリアガラスに何かステッカーでも貼ろうかな😏
後はコレをいつ作業するかだな⤵️
いつものようにダラダラ先延ばしにして
涼しくなる秋に‼️
ってならんような事だけにはせんとな~😜
そして最後はコレ‼️
もうこの歳になると さほど嬉しくもない誕生日🎂
14日でいつの間にか56歳、昔の戦国時代なら既に死んでる年齢ですな😜
そんな自分にも数年前から親しくする悪友がおりまして
その悪友からは「お前は只のクルマバカ❗だ」といつもいいように言われております😁
そんな悪友が何を思ったか「誕生日に何か欲しいもんないんか?」って😲😲
「はぁ⤴️またクルマのパーツか❗💢😡」って言われるのを覚悟でリクエストしたら
何とハンドルボスまで😲😲
コレにはビックリ仰天!!!!!
ありがとう悪友😊
そしてこれからもヨロシク👍
こりゃ お返し大変だな~😵
と いつもの如く長々の投稿、最後まで見て頂きおおきに!です。