タンクカスタムのDIY・ATシフトノブ・シフトノブ交換・初弄りに関するカスタム事例
2020年01月14日 18時06分
いつもいいねありがとうございます😄 いいねから勝手に無言フォローしちゃったりしてますけど、害はない奴なんでテキトーに投稿にお付き合い願います😅 勝手にフォローしちゃってオッケーですよ😄🎵 コメ無しフォロー失礼します😓
シフトノブの交換しちゃいますかー😆✌️
先ずはシフトノブを留めてるカバー外します。
このピンを抜くとシフトノブが外れます。
分かりにくいですが、ネット検索すると出てくるのでこのくらいで次行きます。
シフトノブとカバーみたいなの抜くとこうなります。
真ん中の黒い3つのカバーみたいなやつの1番小さいやつを差し込みます。
ここは適当で大丈夫‼️
どれを使うか試しただけです。
ステーカバーみたいなのを切断。
除けたままでも大丈夫なんですけど、見た目ある方が自分はいいかなと思います。
真っ二つにした下の部分だけ使います。
カバー使わないと根元の隙間が自分は気になりました😓
右手で押さえたままシフトプッシュしてシフトチェンジ出来ることを確認したら、その位置で力一杯イモネジで3ヶ所固定したら完了です。
まだタンク、ルーミー系で変えてる人見たことないので、交換の参考になれば幸いです😄