ヴェゼルの勝手にコラボ・お前仕事しろよ・ムルシエラゴ・ヴェゼルは良い車に関するカスタム事例
2024年05月02日 10時26分
プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。
皆さん
こんにちは😁
今日1日働けばGW後半の休みになる
サボリーマンでございます😆
連休中は隠し持ってる
ムルシエラゴで箱根あたりをドライブしよう。
オレンジ色の憎い奴・・・で
夕刊フジ
古いボケだな・・・😥
な〜んちゃって!🤣
地下駐車場でスーパーカーと勝手にコラボ!
皆さんLAMBORGHINIですよ!
凄・い・ですねぇ〜😆
ムルシエラゴ・・・
V12の凄い奴
最終方から13年・・・
その迫力は色褪せませんね😍
ですが税金上がる奴ですね🤔
(°Д°)?えっ?
ランボルギーニに乗る方はそんなもん気にしないと・・・😅
そりゃそうだ🤣
ところで、11月に納車され半年1万㌔程ヴェゼル君も走りました。
ランボルギーニには足元にも及びませんが
ヴェゼルに搭載される
LEC-H5の1.5Lエンジン・・・
ハイブリッドと組み合わせたピストン径よりストロークの長いストローカーエンジンではありますが、非常に良く考えられたエンジンですね。
低速域はモーターで、トルクが乗ってからエンジン・・・
1.5Lとは思えない加速をしてくれます。
そして、コンパクトSUVのBセグメントに分類されるのですが、小さなボディーの割には
乗っていて後部座席も大きく感じワンランク上の様な錯覚すら覚えます。
日々、運転支援機能は使いまくり
車内で踏ん反り返ってますが
運転もしやすくとても良い車ですね。
大嫌いだったCVTも20年で相当進化しましたね
車高も高く、下回りを擦る事もありません。
現代人が求める物が詰まったヴェゼル
良くできた車です。