オデッセイの旅行者の方に話しかけられトイレの場所聞かれた・でもトイレの場所は僕も知らない・焦りながらも代わりに聞いてあげるとカタコトで返事・地元っぽい人に「エクスキューズミー💦」・何故カタコトで聞く そこは日本語で大丈夫だに関するカスタム事例
2023年01月09日 17時32分
ブラックサンダーショコラです。 給料の半分を32Zに貢ぎ 夜な夜な走り回ってたあの頃 いつも帰りに立ち寄るカーピカランドで左手に缶コーヒー右手に煙草を持ち 『いつか俺も結婚して車に何の関心も持たなくなり どノーマルなミニバンに家族を載せて走るようになるのかな』 なんて考えてた はいなりました← 見てるか?あの時の俺 今じゃイオンの駐車場でタイヤを削り 煙草まで辞めてるぞお前! 子供も大きくなったし2回目の青春スタート
三連休初日の新年会オフから帰ってきて
夜に遮光も遮音も兼ねてカーテン付けてみました!二列目以降の部屋感がgoo👍
デジタルルミラーだし死角は気にならないけど左側のとバックドアは少し開けて運転する予定です。
この状態でもビジュアル良し
日中外から見るとフルスモークみたいに真っ黒になりました。
三連休の2日目は長女から嵐山に行きたい!とリクエスト
まさかの2日連続京都💦
車折神社でお参り。
竹林まで歩いたのは初めて
うーん嵐山っぽくていいですね~
外国人観光者さんでいっぱいでした😙
渡月橋にショコラは興味なし
3連休最終日は娘の誕生日ケーキの打ち合わせにケーキ屋さん行ったり 鶴橋のコリアタウンまでキムチとチャプチェ買いに行ったり。
その帰りに前から気になってた激ウマなフィッシュバーガーが食べれるという「オトトバーガー」へ
こちらのオーナーさんは元アイドルの美人魚屋さんらしくテレビで何度か取材受けておられました。
魚屋さんが作るフィッシュバーガーは激ウマなうえ680円と比較的リーズナブル
スライドドアの固定を強化して強度を出す今ブームな例のやつやってみました
二列目開口部にクリップ補強を施してるので想定通りゴムワッシャー2枚重ねは少し硬くなりすぎ
ジェルタイプの耐震パットを重ねて丸くカットして付けてみました。
コレならなかなか良いと思います(^^)