デリカD:5の天津焼栗さんが投稿したカスタム事例
2021年02月07日 17時17分
先代デリカD:5(CW5W)を10年間150,000km走行し、2021年4月に現車(CW1W)に乗り換えました。50歳後半の💪🥸オヤジです。唯一の趣味は🎣釣りですが、釣行回数少なめ😅、釣果は更に少なめ🤣👍、ですが全て調理して😋美味しく頂いております。皆様のカーライフ、カスタム拝見させて頂きます。無言フォロー大歓迎😄👍、無言フォロー御勘弁🙇♂️下さい。
昨日、契約してきました。
DELICA D:5 オリジナル10.1 型ナビゲーションから
アルパイン11型に変更しました。
現車のナビに比べれば10.1型でも充分満足でしたが
運良く営業所で両方見比べるこが出来、アルパインに決めました。
見た目、操作性に一長一短ありましたがトータルで決めました。
同時にジャオスのフロントグリルも注文して来ました。
未塗装品にウォームホワイトパールとマットブラックの2色塗装か、
マットブラック品にウォームホワイトパール1色塗装か、
金額的、塗装の耐久性について長年お付き合いの営業マンさんが
調べてくれますので後ほど決定したいと思います。
安くあげようとすれば、自分で板金屋さん持ち込み→自分取り付けですが
この商品に関しましては全てディーラーでお願いしようと思っています。
備忘録としてこちらに残しておくつもりです。
タイヤ、ホイール悩んでいます。