レガシィツーリングワゴンの3月もよろしくお願いします🙇・車検です。に関するカスタム事例
2025年03月27日 12時43分
レガシィbr9mtに乗っています。自分で出来そうな事はやってみます❗ 同じ趣味の色んな方と情報交換など出来たらなと思います。 レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューンの皆様こんにちは😊
いいね👍️フォローありがとうございますm(_ _)m
今度の日曜日に車検対策で、車高を上げようと思います😊
その際、タイヤの前後ローテーションもやってしまう予定です。
ネオプロトさんのキットを使い今より25ミリ上げます😊
これで車高は大丈夫なはず😐️
最終的には、車高調で15ミリ落として、今より10ミリアップで落ち着くと思います😊
車幅はとりあえず50ミリのオーバーフェンダーをくっ付けて構造変更する予定です。
その後どうして行くか悩んでいます😓
自分自身どうしたいのかが分からず迷子になってます😓
せっかく構造変更するのだから、アーチ上げしてPCD変換ワイトレで、114にして10Jか10.5Jのrs05rrのRフェイス装着っていうのが良いと思うのですが。
今のスタイルもわりと気に入ってるんですよねー😑
そんなに外にタイヤをはみ出したく無い気もするし。
やるならドカンと出しちゃえって気もするし。うーん💩
先ずは車検通さないと話しにならないので、その後ゆっくり考えます😊