ステップワゴンのリアバンパーの外し方・参考までにに関するカスタム事例
2022年05月04日 22時17分
ゴードンさんへ
【参考】リアバンパーの外し方
まずは、7箇所のネジまたはフックを外します。
ネジを外したら、パネルを外していきますが!
タイヤハウス側から外側に引っ張って外すのですが、外す前に養生テープをボディー側に貼った方がいいですね。
写真の🅱部分は、フックになっているので、内張り剥がし等を使って剥がすのをオススメします。
2022年05月04日 22時17分
ゴードンさんへ
【参考】リアバンパーの外し方
まずは、7箇所のネジまたはフックを外します。
ネジを外したら、パネルを外していきますが!
タイヤハウス側から外側に引っ張って外すのですが、外す前に養生テープをボディー側に貼った方がいいですね。
写真の🅱部分は、フックになっているので、内張り剥がし等を使って剥がすのをオススメします。
本日はこちら。フロント、リア共にエアコンがカビ臭いので施工します。🤣まずはリアから。ベッドキットを下ろして、横のパネルを外しまして。こうなりまして。黒いブ...
おはようございます‼️茨城県北部は、晴れ☀️です梅雨が明けましたね〜この辺は、雨は少なかったかなぁ…植物の成長が心配です…(雑草は伸びなくていいけど💦)今...
昨日、ワイパーアームを取り付けた時に、「ボルトカバーが劣化してる…」と感じたので、早速、注文しましたKITACOキタコのボルトカバー対辺14mm用汎用3個...