ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例
2019年04月06日 12時04分
無加工でナンバーをオフセットできるやつです。
牽引フックの穴にステーを固定してます。
オフセット量とある程度角度も調整できます。
取り付け位置は無難に真ん中あたりを使ってます。
元はステンレスそのままだったので耐熱塗料で黒く塗ってあります。
ステーはこんな感じで固定されてます。
そのままだと振動でプルプルするのでラジコンヘリのカーボンロットでナンバー下側を固定してます。
2019年04月06日 12時04分
無加工でナンバーをオフセットできるやつです。
牽引フックの穴にステーを固定してます。
オフセット量とある程度角度も調整できます。
取り付け位置は無難に真ん中あたりを使ってます。
元はステンレスそのままだったので耐熱塗料で黒く塗ってあります。
ステーはこんな感じで固定されてます。
そのままだと振動でプルプルするのでラジコンヘリのカーボンロットでナンバー下側を固定してます。
ムーヴで4000円越えただと……っハイオク満タンとか恐ろしいので3000円で……:(˙꒳˙):3000円だと、たったこんだけしか入らないのか……ガソリン...
ロド号用にタイヤポチった🛞TOYOTIRESPROXESR1R日本製なのにリーズナブル👍ロド号、一応息子の車だけど・・・ほとんどオヤジが乗ってるからタイヤ...
めっきり書くようなネタがなくなってしまいましたが昨日洗車しました😀そしてわかってましたが今日は雨です☔️😭やはりロードスターはプリケツがいいですね😏P.S...
先日、お気に入りのトンネルと会社帰りにコラボした時の1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、こんにちは〜!🤗✌️今朝の山口...