ステップワゴンのステップワゴンRG1・RG保存会・エンジンスターター取り付け・車検に向けて・洗車に関するカスタム事例
2021年10月05日 18時34分
車大好きマン😂気軽にフォローしてください👍 インスタ→galaxy.041599 Twitter→@GALAXY20105171 TikTok→@galaxy_0004
お疲れ様です♪今日は雨降ると分かってて洗車しました🤣どーしても新しいコーティング剤試してみたくて😂アプガにあったスマートミスト🤔
中々ヌルテカなりました!撥水もいい感じ!これで汚れも付きづらくなったはず!
てことで本題は!エンスタ付けました〜!!メルカリで専用ハーネス付きで5800円♪買っちゃうよね〜🤦♂️まずわ〜ハンドル下全部外して〜中古なので取り説もなくカプラー眺めながらこれか?これか?と思い抜いてはあてがって?笑笑似たような色のカプラー探して見つけました!👍純正カプラー抜いて〜専用カプラーさして純正カプラー側も専用カプラーの受け側にさしておっけい!
緑のカプラーも同じように抜いてはさして〜♪
あとはよく分からない線一本だけのカプラー🤔なんだべこれ?と思いながらフューズボックス眺めてたら何も刺さってないところ発見!!そこにブッ刺したら刺さったので多分あってる!!笑笑
そしてブレーキ検出??の配線だけ引かなきゃだったのでブレーキペダル真上のデカめのカプラーの薄緑??みたいな色の配線に噛ませて完了!!アースも忘れずに👍😂
始動チェックも問題なくいい感じ〜!!中古なのでリモコンボロいですがちゃんと動くからオッケー👌
まるで魔法のようです🥰エンジンスターターついてる人羨ましかったのでめちゃくちゃ嬉しい!!これで夏も冬も完璧や!!この専用カプラー付けるだけでドア鍵の開け閉めもできるので最高です♪エンジンスターターって付けるのもっと大変なイメージだった🤔始動チェックしたら後は本体をどっか適当に納めて内装戻して完成!!皆さんも是非エンジンスターター付けてみてはいかがでしょうか😂特に東北民は冬の暖気したいですよね!!
話は変わりますがステップとタント君11月に車検🤦♂️なのでステップ君今月中にダサダサになりまーす😂この姿は春までおさらば👋車高調も外してダウンサスに戻します😂付けっぱでも良いんですが絶対塩カルでやられるので!笑笑戻すのめんどくせぇ〜🥲頑張ります😅長々と失礼しましたー!!ではまた👋