シビックタイプRのエアコンレス仕様wに関するカスタム事例
2024年09月22日 19時39分
S2が入院して以降、出番が増えたシビックのここ1ヶ月の走行距離は2000㌔超。
昨年は1年間で5000㌔だったので、たった1ヶ月で4、5ヶ月分も走ってます。
今まで気付きませんでしたが、意外と乗りやすいクルマなのかも?
…なんて思っていた矢先
エアコンが故障した━━━!!😱
9月半ばもすぎて暦上は秋ですが、まだ30℃超えの日も多いですからねぇ…キビシイわ〰️
一応、まったく動かないわけじゃないんですよ。
送風になるかキンキンに冷えた冷風が出るかは運次第。
はじめは冷風が出ても気がつくと送風になってたり…
(たまにはその逆もありますw)
コンプレッサーとリレーの交換で、修理の見積りは約10万円也。
予定外の出費でアイタタタ💦です
シビックの入院は10月入ってからなので、しばらくはエアコンレスのまま。
…S2の代車があるから、そっちを使う機会が増えるかな〜。