アクアのT.SCRAMBLE・T_S.CAMに関するカスタム事例
2022年08月04日 10時31分
昨日は久しぶりにロングドライブに行って来ました🚗
旅のスタートはいつもの場所から🚘
まずは、甲府盆地に抜けて桔梗屋工場へ。
9時30分に到着しましたが、残念ながら信玄餅詰め放題は終了してました。
7時代から整理券を配布してるんだって😱
そりゃ無理だわ😢
しゃーないからソフトでも食べるか🍦
どれにしよーかな😃
美味かったよ😊
アウトレット商品があったので、定番の信玄餅、お煎餅、カステラを買ってきました😃
その後20号線を北上、ビーナスラインに入り白樺湖を抜け、景色の良い駐車場で休憩🚘
うっすらですが、富士山が🗻
やっぱ、富士山を見るのは山梨県側でも無く、静岡県側からでも無く
神奈川県側からが最高だな😂🤣
(あくまでも個人の感想です😅)
霧ヶ峰へ🚘
グライダーが飛んでました🛩
ビーナスラインを美ヶ原美術館まで走り、松本へ抜けようとしたら通行止めになってました😫
これが無計画ドライブの醍醐味😅
ちょっと遠回りして🚗
何とか松本に到着🚘
此処で昼飯🍚
せっかく長野に来たので、やっぱり信州そばだね😃
メニュー見てたらご飯も食べたくなって、
天丼とハーフにしました😅
松本城です🏯
逆さ松本城🏯
美しいお城でした😊
本日の旅、
1箇所だけ行きたい所を決めてました。
それがここ😊
高ポッチ高原です😃
昔から塩尻峠を抜ける時に、この地名を見て気になって仕方がありませんでした。
40年越しにやっと来る事が出来ました🚗
諏訪湖が見えました。
富士山も見える場所だと思いますが、残念ながら雲の中☁️
綺麗な花達にも会えて大満足😊😊😊
また来ます😃