フィットのフォグランプ・ドライブ・洗車・フィット1.5A・黄色フォグに関するカスタム事例
2022年01月30日 01時20分
みん●ラから来たやつ笑 1987年式(^-^)ゝ 好きなもの→ スポドリ車全般 ランエボ、アメパト大好き💕Stance. JDM. US弄り👮🇺🇸. が好きで自己満弄りしてます。。 車以外にGUNマニアです(▼-▼)ゝ WHO DARES WINs☆
1/29(土) 夜な夜な投稿失礼します💦
自分のフィット🍇は海外にいるような感じの雰囲気で弄ってます☺️ ちなみに海外名は『 jazz 』となるφ(。。 )
ここはいつもの洗車場❕
今日(昨日か💦)は手洗い洗車してきました✨
嫁さんの手伝いもあり早く終わらせることができました😃
立ち寄ったビニコンでパシャリ🎵
にしても、最強な防寒姿の嫁🤣
ここは雪国か笑
手伝い洗車w Thank You😊
たまたま停めたら徐々に隣に
コンパクトカー並びました笑
まるでオフ会🤣 あら⁉️
アクアのウイングってカッコいぃね😲
たまたま停めたら、ギリギリやん😎
じゃなく『アウト~😱😱ドゥドゥーー⤵️』
サイレントヒットしてました(爆笑)
まぁもともと擦り傷あるので OK👌
あとはですね~
先週いきなりフォグランプが点灯しなくなって焦りましたが、汎用フォグランプスイッチの単なるヒューズ切れでした笑
これで あと3回切れてもOKですぞ😁
でも次切れたら、ハロゲンやめて さすがにフォグランプLEDにしよか💦と検討㊥
ハロゲンは電力取ってるからかな??🤔
無事に点灯🤓
ぉー❕やっぱりフォグいる派です笑
嫁さん買い物㊥にパシャリ🎵
USっぽくしたかったらフォグを消す😁
結構下を照らしてはいますが、ハロゲンだからか、自分の目線( RECAROによるローポジ )からは光りが見えないのが残念ですね🤣
HIDなら絶対に光源が見えるからね‼️
本来のフォグランプの使い方は知ってますょ😊
(霧、雨、雪の時以外はなるべく点灯しないようにと)
ですが周囲の安全の為にデイライト感覚で点灯しております☺️
黒っぽい車は周囲から見えにくいのでね~😲