エスティマのYOUTUBE・唯一の85万回再生・ドラム缶サブウーファー・ロックフォード・アークライドチャンネルに関するカスタム事例
2021年04月23日 00時00分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【YOUTUBE アークライド チャンネル】
ドラム缶にサブウーファーを組んで鳴らした動画です
地味な音質比較系動画中心の 地味なアークライドチャンネルですが たまーに変わった事やってますヽ(・∀・)
良かったらこのドラム缶サブウーファー動画見て下さいね〜♩
https://youtu.be/kW_ZzBL9jRE
たくさん作った動画の中で唯一の85万回再生された動画です
( ̄∀ ̄)ノ
ちなみにこんな感じでエスティマに積んでイベント会場まで持っていきました♩
ちなみにサブウーファーは
ロックフォードのT2S2-16
定価33万円www
これを鳴らす為のパワーアンプは同じロックフォードのT2500-1bdCP
定価32万6千円www
バカな事ですが ガチでやりました
( ̄∀ ̄)
出来ればYOUTUBEに行って見て頂きたいですが めんどくさい人はこちらで見て下さい
みんな良い笑顔です♩ヽ(・∀・)
アホな事やってますからwww
どんな形であれカーオーディオは楽しいのが一番です
でも普段のアークライドは音質系がほとんどのカーオーディオ専門店です(*´ω`*)
たまーにアホな事やるのは ボクだけですwww( ̄∇ ̄)
ちなみにこのドラム缶は後にStPとFRPのポリエステル樹脂をたっぷり流し込んでガチガチに固めたら めっちゃ高質な低音を奏でるサブウーファーになりました♩
でも面白みは無くなりました…(´・ω・`)
このドラム缶サブウーファーを運んだトランポとして活躍してくれたのは 現在休眠中のアークライドデモカーのTCRエスティマです♩
フルRockford仕様です ヽ(・∀・)