ハイランダーの北米トヨタ・左ハンドル・愛車の助手席に関するカスタム事例
2020年02月06日 20時31分
アメリカが好きな陰キャです。街ですれ違ったり見かけたりしたら生暖かい目で見てやってください。 フォローはご自由に。 ラパン乗り、ハイランダー乗り、usdmフリーク、アメ車スキーな方々がいらっしゃいましたら仲良くしてやってください。 2024/10/27、北米日産のタイタンのクルーキャブを納車しました。 初日産で初フルサイズピックアップトラック、これから楽しんでいきます。
自分の車の助手席ってそんなに座る機会ないじゃないですか。
というわけで、昨日に引き続き後輩とお出かけついでに運転してもらいました。
たまには人に運転してもらって、どういう感じか知りたいですからね、仕方ないですね。
めちゃくちゃ乗ってて楽だったので悔しいから、もう運転したくなくなりました。
横に乗る奴が憎いっ!!
走行中の自分の車の中って助手席から見ると、いつもと違って見えるから面白いですね。
面白いので今度から後輩に運転してもらうことにしましょう、そうしましょう。
因みに後輩曰く「3.5くらいが丁度いいですね。何がいいって、ちゃんと加速するじゃないですか。しかも速〜い」という至極普通な感想でした。
キャデラック がアレなので仕方ないですね。
ついでですが、帰りにステーキ食べたので載せておきますね。
美味しいですよね、ステーキ。