ジムニーシエラの次はレボーグを買うに関するカスタム事例
2024年05月09日 12時54分
【生存報告】
早いもので2024年5月、あっという間にGWも終わってしまいました。
シエラに関しましては「何も弄らない」「人様のシエラを見ない」「パーツ調べない」の3無いを貫き、早半年を過ぎました。
下駄車として順調です(笑)
全然話は変わりますが、多目的・中長距離用として保有しとりますセレナ(C25)のCVTが13年13万kmにて壊れ、リビルト載せ替え見積もりを取りましたがかなり高額なのもありC27の程度の良い中古に乗り換えました。
e-power、プロパイロット付き、前期型で探してたところ近所の日産Uカーで発見。
GW前に納車となりました。
もう楽ちん過ぎてたまりません(笑)
心配だった動力性能についても問題なし。
燃費も14km/Lは走ってくれるのでまずまず。
いやー
キャンプもコレで行ったらいいんじゃね?問題発生。
シエラの存在意義とは?
ついでに全然話は変わりますが、
長男も車買い替え、同じくGW前に納車されました。
WRX S4の、、、なんかすげ〜奴だそうで、、、ちょっと乗せてもらいましたが凄すぎて「スゲー!」しか声が出ない(笑)
当然、お値段もスゲー訳でして、
シエラが余裕で2台買える(お釣りもくる)ってよ!
新しい2台の後にシエラに乗ると、なんか?
あれ??っという今までに無い感情が芽生えます。
それを振り払うかのように、
「林道だ!」
と山道を走ってきましたが、
わざわざこういった所に来なくてもと、
余計に??になる今日この頃。
果たして、シエラってどういう風に所有したらええの??
やっぱりガッツリいじってこーぜ!路線?
いや、影響されやすい自分、今だけ迷いが生じてるだけだ!と言い聞かせるのであります。
4年後、、、
レボーグとかに乗ってるスカしたおっさんを目指します(笑)