アリストの春の交通安全週間・境港・飛鳥IIに関するカスタム事例
2021年04月16日 21時44分
飛鳥Ⅱ来港してたので見物。とにかくでけー!
こんな船で旅行してみたいものです。
後ろの観光バスと比較すればスケールわかると思います。
ついでにコンテナともコラボwこの車高そのうちリップやっつけそう😅
まだ峠は走ってないですけど、足は言う事なしに仕上がりました👌控えめに言って最高です(語彙不足w
2021年04月16日 21時44分
飛鳥Ⅱ来港してたので見物。とにかくでけー!
こんな船で旅行してみたいものです。
後ろの観光バスと比較すればスケールわかると思います。
ついでにコンテナともコラボwこの車高そのうちリップやっつけそう😅
まだ峠は走ってないですけど、足は言う事なしに仕上がりました👌控えめに言って最高です(語彙不足w
そういえば、次のメインホイール買うまでスペア用にトムスVP-118インチ買いましたスタッドレスなんでVP-1は19もあるけど18で。ディッシュ系だからか1...
過去画像これで走れたら最高なんだけどねハンドル15分も切れないしとても走れたモンじゃないから速攻戻した記憶😓笑ロリンザー売ってしまったので次のホイールまで...
写真は前回と使い回しです!フロント:レクサスRCFスポーツ4potキャリパーリア:レクサスLS460バージョンS2potキャリパーフロントリア
誰か詳しい人教えてください!!左下の5Aオルタセンシングのとこに0.27A暗電流が流れててバッテリー上がりの原因になってます。オルタはリビルト品に交換しま...