アコードのアコード・ホンダ・軽量フライホイール・強化クラッチ・XTDクラッチ・海外製パーツに関するカスタム事例
2021年02月23日 11時16分
主な生息地域はTwitter 中身は社交的な明るいアニオタ、ガンダムオタク、ゲームオタクの基地害おぢさん 出来るだけDIYで色々やっとります。 最近は海外よりパーツ取り寄せにハマってます。 ゴソウダンパーツに悩まされる日々 ユーロRのお兄さんのはずなのですが完全に格下 生産台数的にもレアになりつつあるsir-t(1100台くらいらしいです) H22Aエンジン羨ましくなんて… ないんだからねっ!! どちらかと言うとミッションが羨ましいw
XTD軽量フライホイール、強化クラッチとその他消耗パーツ
今回は重整備なのでよく、お世話になってるショップさんでやって貰いました。
写真も貰い物w
これも貰い物w
センター出しのツール(プラスチック製)は付いてきます。
見えないけどカバーが赤…
フライホイールの重量は約4.8キロ。
まだ軽い奴はありますけど十分。
レリーズも付いてきますけど、国産に変えましょう。
色々手間かけて貰い、6万くらいでやって貰いました。
環境無いとこんな整備できねぇw
エンジンも釣らなきゃだしw
慣らししてきます!