インプレッサのアインスさんが投稿したカスタム事例
2019年09月16日 17時07分
1.5NAのインプレッサGH3 i-sに乗ってます(●´ω`●) お金を貯めてちょくちょくいじっていきたいと思ってます(=^x^=) コンセプトは……ラリー風、ストリート風などを組み合わせた実用性と格好良さを求めたものにしたいと思ってますけどもう迷走してます!(*'ω'*) 以前乗っていたクルマ ・ハスラーMR31S
こんにちは(*^▽^*)
先の投稿で言いましたノーマルと柿本改さまのマフラーの比較動画を撮ってみました!
音の収録は車内の助手席にて行なっております。
収録機材:iphone7
機材位置:助手席
状況:窓全閉じ、エアコンオフ
シフトチェンジ:一速6000、二速4000、三速巡行
マフラー以外の交換部品:純正エアクリ交換(HKS)
やはり、乗り手として聞く音は車内の音なので、車内のみの収録とさせていただきました(^◇^;)
ノーマルのマフラー音です
注意:iphoneが発進時に滑ってしまったため大音量のノイズが一瞬入っております!ご注意ください!
柿本改様のマフラーです
マフラー情報:GH3用マフラー(2010年規制適合品)
音小さくなってる気がする?
※この時トランクに荷物を満載にしておりました。申し訳ございません。
でも、綺麗な上がり方の音ですw
積載状況が異なってしまったので、録り直す時間がありましたら、再録音したいと思います(^◇^;)
申し訳ございませんm(_ _)m
余談なのですが、外したマフラーを見て感動しておりました……
私は若年の素人なのですが、7万キロも走っている車で、ここまでマフラーが綺麗とは思いませんでした。
溶接部などの錆はありますが、マフラー全体的に錆があまりなかったです。
前のオーナー様が如何に綺麗に乗られていたのかを考えた時に、私も前の人みたいに綺麗に乗りたいと思える物でした……