AZ-1のDIYに関するカスタム事例
2024年03月26日 01時39分
仕事終わりにちまちま1時間とかしか出来ないので進行は遅めですが。とりあえず黙々とバラしていきます!
バックパネル?はウィングと同様ナットの供回りが1箇所有り、力技しようかと思ったんですがまた壊すのも嫌なのでリアフェンダーと一緒に下ろしてネジを削り取ることにします(>人<;)
エンジンルームもちょーっとだけバラしました。エアクリーナーとバッテリーだけ。。。次はリア足回りバラして必要部品の洗い出ししますか!(*`ω´)b
2024年03月26日 01時39分
仕事終わりにちまちま1時間とかしか出来ないので進行は遅めですが。とりあえず黙々とバラしていきます!
バックパネル?はウィングと同様ナットの供回りが1箇所有り、力技しようかと思ったんですがまた壊すのも嫌なのでリアフェンダーと一緒に下ろしてネジを削り取ることにします(>人<;)
エンジンルームもちょーっとだけバラしました。エアクリーナーとバッテリーだけ。。。次はリア足回りバラして必要部品の洗い出ししますか!(*`ω´)b
ゆるっとドライブ〜遠回りして〜♫みやわかの郷精米買ってみました!ビタミンE豊富な卵も!マイガレージライフ🙆左側ダンパー外しました!中のナットが剥がれること...
息子とCaffedeGTでランチ〜♫オイル交換でつ!今回これでつ!コックタイプはやりやすぃ〜♫異物等なかでつ🙆カオスバッテリー去年梅雨時期に1回上がりまし...
この前の日曜日に今年初ガル親子(笑)今年も元気に走らせるぞい👮随分前に千石さんがこんな感じでAZ1の走行シーン撮ってくれたけど〜これ結構難しい🤣オーナー御...