ランドクルーザープラドの車検と構造変更・リフトアップ車に関するカスタム事例
2025年02月16日 05時12分
車検の報告です。
いつもお世話になってるトヨペットさんに車検と構造変更をお願いしました😁
グリルマーカーはそのままでOKでした。
直前直左対策はカメラ埋め込んでもらってクリア
(自分でやるの面倒で頼んでしまいました)
ボンネットライトは外して受けました。
トヨタ的にはタイヤをノーマルフェンダーより出さないで!と言われたのでスタッドレスに交換しました(泣)
ほんで、フォグの上のラインが800mmを超えたら駄目らしい…
フォグは外されてしまいました😆
外すだけじゃ駄目で、ハンドルのフォグスイッチまで無効化しました💦
3.5インチアップ、タイヤ265/70R17だとフォグ10mmオーバーです。
ノーマルタイヤならいけるかも…
だいたいこんな感じで、無事に車検と構造変更終了です。
幅、高さ、長さが公認になりました🥹
帰ってきて、とりあえずボンネットだけ戻しておきました😁
ついでにタイヤもMTに戻そうかな😊