レガシィツーリングワゴンのレガシィ・代車・パレットSW・ドライブシャフトブーツ破れ・エアコンガス漏れに関するカスタム事例
2025年02月16日 16時20分
気まぐれで素っ気ない返信しかできませんがよろしくお願いします。 愛車の遍歴は……71マークⅡ~120クラウン~200系クラウン……現BF3レガシィになります。 たまにサブのサンバーとフュージョンも出てきます。
もう二月も半ばになりましたが、今年初の投稿になります。
正月飾りをつけたレガシィです。
弟に挨拶するため、お寺に行った際の1枚です。
この時はドライブシャフトブーツが破れてグリスが飛び散って居たので、交換と点検をお願いしました…
…そして、代車としてパレットSWをお借りしました。
スーパーハイト系の軽は初めて運転しました。
サンバーと比べて着座位置が低く、硬めの乗り心地で、ややゴツゴツ感があるものの、安定した走りでした。
電動スライドドアも大変便利で…軽自動車でこの利便性なら、アルファードクラスになればものすごい贅沢なのではと思いました。
返却前に洗った際の写真です。10年以上前の車ですが、古く感じませんね。
ドライブシャフトブーツとデスビからのオイル滲みが治り戻って来ました。
2月に入りやや暖かくなったので、エアコンのガスが抜けていないか試したところ…
エアコンコンプレッサーが回りません…
去年の6月に入れてスッカラカンとは…
漏れ方が悪化しているようです。
本当に漏れているだけなのか?
漏れているなら修理をしないといずれまた抜けてしまいますし、コンプレッサーやリレー等の電気系統かも分かりません
まあ、そこまで心配はしていないですが、