インプレッサのシート交換・RECARO・SR-7 GK100・シートカバー・VENUSに関するカスタム事例
2022年09月07日 18時20分
1.5NAのインプレッサGH3 i-sに乗ってます(●´ω`●) お金を貯めてちょくちょくいじっていきたいと思ってます(=^x^=) コンセプトは……ラリー風、ストリート風などを組み合わせた実用性と格好良さを求めたものにしたいと思ってますけどもう迷走してます!(*'ω'*) 以前乗っていたクルマ ・ハスラーMR31S
シートが壊れたので先々週に新品のセミバケに交換しました〜!(笑)
いや〜〜まさか純正シートから「ボキッ」なんて音が聞こえてくるなんて思ってませんでした(笑)
と言ってもクッション性がゼロになっただけだったので、走行には問題なかったのですが(笑)
さて問題です(笑)
こちらはどこのシートでしょうか?w
問題にもなってませんが、正解はレカロでした(笑)
ロゴがないと思いますが、これはVENUS様より販売されている、レカロ専用のシートカバーを被せているからですw
元々純正シートにレザーが使われていたので、レザーのシートが欲しかったのですが、私には高すぎて手が届かなかったので、フェイクレザー?のシートカバーを被せていただきました(笑)
これでおおよそ10万くらいレザーモデルより安いはず🤔
シートとカバーの取り付けはいつもお世話になってるオートバックスさんにお願いしました。
自分で取り付けようと考えてもいましたが……シートカバーはやりたくなかったですwww(友人の車で経験済み)
ピットの皆様いつもありがとうございます(^◇^;)
いろいろなお考えの方がいると思いますが、私は大満足です(笑)
ホールド性がすごく上がり、運転中に腰とかが痛くならなくなりました(⌒▽⌒)
お陰で3年間培ってきたドライビングポジションが崩壊しましたが(笑)
あと、失敗というより予想はしてましたが〜〜パンチング加工がされてるとはいえフルレザーはやっぱり背中汗かきますwww
てな訳でとても満足なリペア?が出来ました(*´ω`*)
いや〜〜シートて大事ですな〜www