86の年末のご挨拶・一眼レフ・今年もありがとうございました、来年もよろしくお願いします・一年を振り返る・感謝に関するカスタム事例
2020年12月22日 14時04分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
少し早いですが、年末のご挨拶を。
ということで本気で一眼レフで撮ってみました。そしてカメラ側の調整のみでiPhoneでは補整せずに載せてみます。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大という目に見えないものとの闘いに随分と振り回されました。
そんな中、cartuneがきっかけに86乗り同士の繋がりが出来、一緒に寝食を共にする旅行まで2度も実現出来てしまった奇跡にこの場を借りてトホホ(~。 ~;)さんとKon86さんには感謝申し上げます。ありがとうございます!
86の日、8月6日にはAE86を中心とするオフ会に呼んで頂き、少数ながらZN6乗りさんとも知己を得ました。
今年残念だったのは地元のクラウンHV、フェアレディZ、コペン乗りの皆と集まれなかったことです。。。なかなか予定が合いませんでした。。。この集まりが私には原点でしたから。すれ違いは何度かあるのにね!(笑)
86のチューニングに関しては2020年は本当に沢山、お金をかけてしまい(笑)、
昨年に注文したレイズの鍛造ホイールZE40とミシュランのパイロットスポーツ4が年始6日に到着、13日に取り付けてもらったのを皮切りに、
走行5万キロ到達の3月24日投稿にはcartuneで初めてのピックアップして頂き、
4月に初車検を迎え、
7月に念願のHKSのエキマニを装着してSA浜松さんに現車セッティングをして頂き、
8月のハチロクの日にはオフ会前にレカロのフルバケRS-Gのアルカンターラver.を取り付けました。
チューニングではないですが、9月には急に思い立って一眼レフカメラを購入、以後、撮影に意識が向きました(笑)
そして先述のツーリング旅行、第一弾が9月末、四国カルストをメインに(しかし渋滞でリベンジ誓う!)高知県中心とする四国縦断、岡山の日生まで、そして第二弾が11月末、天候に左右されて予定が変わり滋賀県と福井県メインで茅葺き屋根の宿に泊まりました。
トラブルというトラブルはフォグランプの球切れくらいで、事故無く無事に過ごせました。
来年2021年はどんな一年になるのでしょうか。
新型86が登場してくるのか否か、まだまだ不透明な新型の存在も意識しながら、日本が向かう脱ガソリン車の波に呑まれてしまうのか否か、車社会も全く見通しが立ちませんね。
来年は5月のピックアップカーミーティングには参加するつもりですので、また新たな出会いに期待しております。
少し早いですが、cartuneの皆様にとって来年も良い年でありますように!
また来年からもこのオレンジ86後期型を宜しくお願いします。