S660のグランツーリスモに関するカスタム事例
2021年10月02日 08時00分
来年の3月に発売が決定し9月27日から予約を受け付け開始した商品があります!
今年で25周年になるソレは自分にとっても大きな出会いでもありました(^.^)
よく従姉妹の家に行ってはゲームでよく対戦してましたがストリートファイターやドラゴンボールが主流でしたが初代のソフトが来るとずっとレース対戦。
ABSがなくロックしながらのコーナー侵入にアタフタしながら対戦してました(笑)
グランツーリスモ。
今年で25周年!
初代は約100台の実車が登録。
当初はRX-7やGT-Rぐらいしか知らなかったのでチェイサーやランティス等を覚えてたのを覚えてます(笑)
後は駆動方式やTURBOやNAぐらいでしたがいい勉強になりました(^^)
それから2〜4までプレイ。
対戦相手は従姉妹からスタンド店長の親友へ(^^)
毎日どちらかの家に行き、対戦ばかりしてました!
それ以降は実車を手に入れ、乗りまくりの日々…
免許取るまで色んな事を教えてくれたゲームでした(^-^)
家族をもった時に発売されたGTスポーツ。
初めてオンラインレースはとても楽しく臨場感がありました(^^)
実車ではサーキット走行はしていたものの本格的なレースはしてなかったので駆け引きなどをある程度勉強になりました(^.^)
リアルドライビングシュミレーター
車のメカニズムを詳細に書いてある冊子も楽しみの一つです(o^^o)
S660に乗ってからはあまり出来てませんが今回の7はまたやってみたいですねー
グランツーリスモ7の25周年アニバーサリーエディション
サウンドトラックは魅力的です。
『truth』でお馴染みのT-SQUAREの安藤まさひろ氏も担当しているので好きなんです(^^)
5持ってないけど欲しいなー(笑)