スカイラインクーペの油温センサー交換・先々週の・オイル交換の時に一緒にやれば良かった・3週連続で・CKV36の下に潜ってるに関するカスタム事例
2019年06月02日 22時17分
6気筒のFR車が好きです。 現在所有しているのは、 R31とギブリ。 過去にはBMW E34の525、V6ツインターボのマセラティ クアトロポルテ、CKV36にも乗ってました。 フォローして頂くのはありがたいのですが、軽ワゴン、軽バン、ミニバン、エコカーには興味が無いので疎いです。。。 ちなみに元々は某自動車メーカーのドライブトレイン開発に携わっていました。 多少詳しいので何でも聞いてください♪
CKV36ですが、長時間乗ってるとアクセルのツキが悪くなるという症状が出ます。
どんどん症状の出る頻度が高くなり、最近では30分も走ると症状が出るようになりました。。。
この症状が出ると発進でアクセルを煽っても回転が上がりにくいので乗り辛いのです。。。
色々調べると油温が高くなるとVVEL保護の為にトルクダウン制御が入るらしい。
その油温を測る油温センサーも劣化して実際の温度よりも高めに出る事もあると言うので交換してみました。
交換後、1時間位走ってみましたが症状は出ず♪
今日は涼しかったので今度暑い日に乗ってみて症状が出なければうまくいったと言うことで。
油温センサー。
ちなみに水温センサーと同じ物です。
作業後、エンジンルームのお手入れ。
せっかく等長エキマニ入っているのにエンジンルームがきつきつすぎて見えないのが残念。。。
愛用のオートグリム♪
内装にも使えますよ♪
実は昨日の夜はガレージで肉焼いてそのまま泊まりました。
2日酔いでの作業はキツかった(笑)
厚木名物のシロコロ♪