セレナのハイマウント取付・別車種・流用・緊急オペに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セレナのハイマウント取付・別車種・流用・緊急オペに関するカスタム事例

セレナのハイマウント取付・別車種・流用・緊急オペに関するカスタム事例

2024年06月24日 22時24分

Hokutoのプロフィール画像
Hokuto日産 セレナ FC26

塗料跡だらけのポンコツとフィット狂から預かってる黄色いやつで関西メインで走り回ってる若年寄り、アスファルト繋がってたら基本車移動する距離ガバ勢です。運び屋業務不定期でやってます🤣 インスタもぼちぼちやってますのでよろしくお願い致します。

セレナのハイマウント取付・別車種・流用・緊急オペに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

社外ハイマウントがとうとう不具合起こしました😭
とりあえず緊急で純正の変えようとしましたが、取り付けてるナットが舐めたか何かして外れませんでした。なので別車種の転がってたハイマウント適当に取り付けて、付いてた方はとりあえず転がってたカーボンシートで適当にペタペタ…なのでいつもの如く近くで見ちゃやーよ仕様です。しかしまぁ絶望的にしっくりこやん😓
付けた方調べたらこれも何か社外もんらしい…暗いけど😓
あー普通に気に入ってたから辛い…外れたら直すなり弄るなりして蘇らせるかー…

セレナのハイマウント取付・別車種・流用・緊急オペに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2019年、門真の某ポンコツ屋にヒョコッと出て速攻買いに行った時。既にシールボロボロやったから手動殻割してコーキングし直したなぁ…

セレナのハイマウント取付・別車種・流用・緊急オペに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

チップ交換無理やったら別車種の似たようなやつ買うて移植しよ…何としてでもどんな光り方になろうとも復活させたい。

セレナのハイマウント取付・別車種・流用・緊急オペに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

夜こうやってファイバー状に付いてるのお気に入りでした。
前回の車検の時に文句言われて純正付ける時に土台割れて…その修復ついでに殻割して黄ばみ取りしたのがアカンかったな…コーキングドジったかして中湿気溜まりまくってたから多分原因それ。
前々回の車検の時はコレで通ったのに…車検担当変わったとなれば多分次ディーラー投げる事無いやろな。

日産 セレナ FC265,226件 のカスタム事例をチェックする

セレナのカスタム事例

セレナ GFNC27

セレナ GFNC27

お久しぶりです😅投稿見てはいたのですが自分が投稿するのは前回の投稿から丁度3年近くたっていました😂アドミレイションのフロントグリルを中古で購入し交換してみ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/01 18:42
セレナ GFC27

セレナ GFC27

GWに入ってようやく休み…久しぶりの洗車😂😂シフトノブを変えてみた!13ミリのシフトノブ25ミリのシフトノブ!こちらの方が使い勝手がいいかも🎶

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/01 17:26
セレナ C26

セレナ C26

みなさんお久しぶりです☺4日に仙台に遊びに行くので前からブレーキ踏めば車体まで響くやつを治しました!原因はローターでしたねw研磨して治りました!あと気にな...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/01 16:51
セレナ FC26

セレナ FC26

皆さんこんにちは🐥🌄一眼レフのバッテリー新調と洗車したので軽く撮影📸物置に転がってた固形ワックスかけたら艶々に😆小傷が埋まっていい感じ✨タイヤワックスも掛...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/01 15:34
セレナ GFC27

セレナ GFC27

皆さん、お疲れ様です♪昨日からGWに突入🤣1日目はかなり久しぶりの外の洗車からスタートしました😆綺麗って素晴らしい😀笑ホイールもピカピカになりました😆そし...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/05/01 13:13
セレナ GFC28

セレナ GFC28

洗車コーティング最近ハマってるトラシャン

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/01 10:15
セレナ GFC28

セレナ GFC28

おはようございます😊ゴールデンウィークってなんですか?😎夜勤明けに、ちょっと寄り道🤫大型船&タンクローリー&釣り人が、いっぱいいますね〜😊

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/05/01 09:06
セレナ C28

セレナ C28

4月もあっという間で今日から5月のスタート引き続き宜しくお願いします

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/05/01 08:54

おすすめ記事