R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例

2023年06月03日 12時44分

K-vivi&Satoのプロフィール画像
K-vivi&Satoスバル R2 RC1

みんカラのK-vivi、嫁のSatoです。 ・K-viviは、いつも少し変わった事が好きらしい(・ω・) みんなが黒くするなら白くしよう…とか。 そんなひねくれモノだからずっとマイナー(´Д`) ・Satoは、気分屋なミーハー女子😊 流行りには、とりあえず乗っかります✨ ようつべで"Kびびちゃんねる"というチャンネルを開設しました。 また、InstagramではKatsu4004で活動しています。 皆様、応援よろしくお願い致します。

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スバルの軽自動車用のパーキングブレーキレバーは、古くから色気も素っ気もないレバーが使われて来ました。

レックスもサンバーもヴィヴィオも、その後のプレオやR2、ステラ(MT車)に至るまで、共通した細めのグリップに小さなリリースボタンで、ブーツ無しの板金剥き出し仕様です。(R1は専用のグリップと板金カバーが付いてましたが…)

いくら内装を良くデザインしても、ここが事務的かつショボい事この上ないのでは、寂しいですよね。

って訳で、本革巻きステアリングにして、シフトレバーも本革巻きにしたならば、サイドブレーキレバーも…って事で入れたのが、このBP/BLレガシィの純正アクセサリーで用意されていた、momo製パーキングブレーキレバー(メタル調)C1070AG200と、同じくBP/BLレガシィ純正(前期)の本革製サイドブレーキブーツでした。

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実は、簡単にポン…となんか付いちゃくれません。

だってよぉ、形状も太さも全然違ぇんですから。

この時点で、板金部分の根幹部は取り付けするべきでは無いと判断出来ます。

取り付けピッチ所か、オフセットまでも違ぇですからね…💦

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

でも、このグリップとメッキのリリースボタンは使いたいワケです。

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スバル自社製の軽自動車用パーキングブレーキレバー全てに言える事ですが、設計が古くて規格が違います。

板金は細く、リリースワイヤーは4mm、リリースボタンは圧入タイプになっています。

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これがレガシィ用になると、板金部分はR2のモノよりひと回り程太くなり、リリースワイヤーは5mmに、リリースボタンは一般的なネジ式が採用されています。

レガシィの純正リリースボタンを諦め、リリースボタンの周りが隙間だらけになるのを承知で、リリースボタンだけR2用のまま逝くか!?

…と、普通なるんでしょうが、俺はR2用のリリースボタンを破壊してしまったので、後戻り出来なくなってしまいました💦

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

だったら、バチバチするまでよ!!

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結果、BP/BLレガシィ用のパーキングブレーキレバーをR2に取り付けるにあたり、R2用のワイヤーと板金、レガシィ用のワイヤーと板金を各々カットし、R2のワイヤーにレガシィのワイヤー、R2の板金にレガシィの板金を被せて、100V半自動溶接機で溶接し、アルミテープで一部太さを合わせて、半ば強引に逝った。

これで、R2では有り得ないメッキリリースボタンを取り付け可能とし、パーキングブレーキの外見は完全にレガシィ化されました。

R2の本革製・パーキングブレーキ・サイドブレーキ・momoパーキングブレーキに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

一応、momoの本革巻きステアリング、STIの本革巻きシフトレバーな訳でして、サイドブレーキだけショボい感触なのはアレじゃないですかぁ〜?

でも、他には純正アクセサリーに設定されているウッドパーキングブレーキレバーに交換するか、サンバー&プレオ用アクセサリーに設定されてたウッドパーキングブレーキレバーに交換するか、R1用のレバー&ブーツに交換するか、R1用の本革パーキングブレーキカバーを取り付けるか、はたまた社外のパーキングブレーキカバーを付けるしか選択肢が無かったワケで…。

俺はヴィヴィオの頃から、スバル純正アクセサリーのmomo製に…それもメッキリリースボタンにしたかったので、この選択にして良かったと思っています。

これはオススメですね。

スバル R2 RC13,832件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

のーすーちゃ1号機RN1ステラのーすーちゃ2号機RC1R2

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/24 17:44
R2 RC1

R2 RC1

セブンイレブンからこんにちは🖐️仕事帰りに職場近くのセブンに立寄ったらWRブルーコラボしておりました🤣プリチーおケツ🍑

  • thumb_up 184
  • comment 2
2025/05/22 21:05
R2 RC1

R2 RC1

のーすーちゃ2号機本日、ナンバー名義変更完了しやした😎今週の日曜日に…発射します🤩👌

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/22 19:22
R2 RC1

R2 RC1

今日は定休日の為お休みの狼さんです🐺そして明後日の金曜日は狼さんの誕生日と言う事で少し早いけど自分へのご褒美と言う事で高級焼肉食べ放題に行ってきました😋今...

  • thumb_up 183
  • comment 7
2025/05/21 19:11
R2 RC1

R2 RC1

松田次生さんの愛車展示🚙⤴️速いよね🏁🏎️オートポリス。スーパーフォーミュラ。豊田章男会長の愛車です⤵️⤴️豊田章男会長のチーム、ルーキーレーシング🏁スー...

  • thumb_up 405
  • comment 5
2025/05/20 03:24
R2 RC1

R2 RC1

インパネをピアノブラックに塗装してもらってます。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/18 18:33
R2 RC1

R2 RC1

せっかくホイールを変えたので車高を下げてフロントキャンバーをつけてみました😎キャンバーボルトでも十分ですねフロントもリアもいい感じになりました🥺さすがスバ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/18 17:11
R2 RC1

R2 RC1

リメイク完了多車種流用4potキャリパー285ローター自作ロールゲージファッションロールゲージwカッコよく

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/05/17 22:37

おすすめ記事