GRヤリスの車も詐欺・ルームランプ交換・DIY・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年12月09日 18時15分
今回は内装編です。
ぴぴ様の化粧直しで鏡があってもバニティランプがないヤリスくん。
果てしなく暗い車内を照らして欲しいと言うことで、
シェアスタイルさんの力をお借りしました🥰
今回はお試しで比較的取り付けが楽な後ろ側のみ購入。
お値段2000円ちょいです💰
一応ヤリス用なのでラゲッジランプが付きますがGRは本格的なDIYでもしない限り無理(不要)です🙄
地味に専用の内装剥がしがありがたいです☺️
純正同様の暖色かおなじみ真っ白で選べるみたい
内張り剥がしも1部いりませんがこいつらを換装。
ナンバー灯は既に変えてるので予備として保管します🥰
内容はとーっても簡単。
内装剥がして2箇所こじ開けて交換
てゆーかここLEDだったんですね🙄
今回はこの前後席の絶妙な位置にあるランプが対象
さっそく専用の内張り剥がしで半透明のカバーをぶち抜いて差し替えしますよ。
宙吊りのまま点灯確認。
LEDチップは数えたら20発🙄
裏面は3M両面テープなのでその場で形に合わせ5分足らずで試合終了🥸
では比較。
実装前(純正)
実装語
外明るくなってから撮影しましたが、それでも眩しいです。
ありがたいことにautoにすると純正同様ゆーーっくり減光しながら消える仕様も引き継いでます🙄
以上になります。
前乗ってたVAB先生はバニティもあったんで根本的な解決にはなってませんが実質内外装全てLEDになったんで良しとします🙄
ではまた金曜に🫶