ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例

2020年06月07日 05時28分

やすちんのプロフィール画像
やすちん三菱 ランサーエボリューション Ⅶ

よろしくお願いします※色々な方々の投稿を楽しみに見ています。そのため、単に写真のみを短期に数多く連続投稿し画面を占有をしていると感じた投稿者は即ブロックしています。

ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

福島県相馬市にある松川浦大橋にてプチMT&夜撮影会😄今週から県境越えが出来るようになったので、早速行ってきました。

遅くまでお付き合いを頂いた皆さん、お疲れ様でした。とても楽しい時間、ありがとうございました。

写真は暗くなりきらない時期に撮ったもの😊
これはこれでありかも(笑)

ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は編集長さんと待ち合わせし、道中も含め終始お付き合い頂きました。

キレのある抜群のお写真をいつも撮られる編集長さん、今回も勉強させて頂きます😊

編集長さんお乗りのクラウン、大きくて上品で立派です。クラウンとは初めてのコラボです😄
クラウン車高は凄く低いんですね〜

ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

松川浦の現地にてR.Gさんと合流。
以前コラボした時から、外観凄く進化してました。
黄色に塗られたばかりのタイヤレター、凄くスポーティでカッコいいです。

ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

豆っちさんも颯爽と登場😊今回初めてお車を見させて頂きました。
キレイにやる気みなぎる仕様にまとまっていて😄見るからに凄く速そう。アイライン、特に決まってました😊

ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

むらけんくんのカプチーノ。
相変わらずキレイに乗られてます😊

ランサーエボリューションのプチMT・松川浦大橋・夜撮影会・県境越えに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここには以前、CX-3で来ましたが綺麗な橋です。
夜に撮りたかったのですが、県外移動制限もあり延び延びになっており、解除を待って来る事が出来ました😅
今回、悲願?がようやく達成です😊
皆さま、またよろしくお願いします。

三菱 ランサーエボリューション Ⅶ6,154件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

なんか、ふてぶてしいなコイツ😇

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/11 15:58
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

LancerEvolutionV

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/11 13:24
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

25年変わらず…関西サービス(当時、HKS関西サービス)のマフラー使ってます。車高下げても車輪止めとかに当たらない楕円サイレンサーが好きです。住宅街への引...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/11 08:04
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

柿本改ハイパーフルメガN1+Revです。つけてから少し経ってますがいい音になってきていると思います。もう少し音量が欲しいところ、触媒もノーマルから変えたい、、

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/11 01:28
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 101
  • comment 18
2025/05/10 21:06

おすすめ記事