プリウスのDIY・車内イルミネーション・プリウス50・LED取付に関するカスタム事例
2019年04月09日 18時53分
リンク先は☝️ 私のYouTubeチャンネルです(^^) 気になった車情報を投稿してます。 気軽にコメント下さい! 無言フォローも大歓迎です♪ ・YouTube・Instagram・X、Threads、TikTok もやってるので、宜しくお願いいたします♪ 〘活動実績〙 SNS総フォロワー数が8000名以上。 YouTubeチャンネル登録者が3500名以上。 合計で11900人以上。 動画の総再生回数=310万回以上。
ユアーズさんのフットランプLED(ブルー)のレビューをしたいと思います(^-^ゞ
私のプリウス50系Sセーフティプラスには純正でフットランプが付いていないので、欲しくなり購入しました💡
Sセーフティプラスのグレードには配線が来ていて、LEDを嵌め込むだけで、シフトDで減灯し、Pボタンを押すと最大発光する機能が使えます(^-^)/
私のSセーフティプラスは足元まで配線だけ来ているので、購入したLEDを嵌め込むだけで取り付けできました!
【⭕goodポイント👌】
・お値段3000円くらいで耐久性、発光能力も大満足です💡
・取り付けもカプラに嵌め込むだけなので、簡単です😄
作業方法は、車足元のパネルをプラスチックの爪とマイナスドライバーで短時間で外して本体を配線に嵌め込む作業でした!
・イグニッションoffの状態でもドアを開けた時にも点灯するので、夜間のウェルカムライトになりオシャレです(^^)
・シフトDの時は減灯するので、夜間運転していても眩しすぎないのがgood👍
【➖badポイント⤵️】
特にないです(笑)
昼間の点灯写真です💡
昼間でもそこそこ光ります(笑)
夜間の点灯した写真です💡👍
プリウスがオシャレになり大満足の商品でした!
純正のフットランプも暗いので純正からの交換にもオススメですよ✨
私のSセーフティプラスは純正で、フットランプがないのですが、
配線が途中の足元まで来ているので、LEDをカプラに嵌め込むだけで取り付け完了しました(^O^)
たぶんS、Eグレードは無理かも?