オデッセイのRC StyIe west・寒い・洗車してないから汚い・EDFC active PRO・在宅勤務中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのRC StyIe west・寒い・洗車してないから汚い・EDFC active PRO・在宅勤務中に関するカスタム事例

オデッセイのRC StyIe west・寒い・洗車してないから汚い・EDFC active PRO・在宅勤務中に関するカスタム事例

2022年01月30日 17時49分

しろいくまのプロフィール画像
しろいくまホンダ オデッセイ RC1

何時もいいねありがとうございます😊 フォローよろしくお願い致します。 外観のカスタムは、大体終了した感じです。 後は、細かく、泥くさくゆっくり進めます。 今まで乗り継いだ車は、22歳から現在迄で6台 NISSANスカイラインJAPAN→MAZDAファミリア→HONDAアコードインスパイア→HONDA USA アコードワゴン→HONDA RB1オデッセイ→HONDA RC1オデッセイ よろしくお願いします。

オデッセイのRC  StyIe west・寒い・洗車してないから汚い・EDFC active PRO・在宅勤務中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何時もいいね😊、コメントありがとうございます😭📝
皆さんコロナ対策お疲れ様です。
お久しぶりの投函です。

いつも変わらぬ投函で申し訳ございません。笑🤣
寒いですね😨
出かけるの嫌になりますね。
今年になってからは、洗車も一回しかしてません。🤣
タイヤの空気圧点検しただけです。
🤣www‼️

#scy
#小野浜岸壁
#rcオデッセイ
#RAYS
#HOMURA
#VVision
#Admiration
#kproducenice
#RC1
#Happykreuz
#RCStyle
#オートリペア神戸
#ハッピークロイツ
#カッティングシート
#カーラッピング
#車高調
#TEIN
#バックゲート電動化
#バックミラー型ドラレコ
#ABピラー艶消し黒

オデッセイのRC  StyIe west・寒い・洗車してないから汚い・EDFC active PRO・在宅勤務中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

背後からもパチリ。
寒い😨

ホンダ オデッセイ RC125,143件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

初コラボ✨️楽しかった✨️✨️

  • thumb_up 11
  • comment 1
2025/02/03 17:05
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

オデハイさんのオイル交換時にマフラー本体から水が垂れてるのを発見😣赤丸2箇所から水が垂れてました😣青丸は垂れた水が流れてます😔3日経っても症状変わらない為...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/02/03 13:13
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

すみません。調べてその通り商品(み◯カ◯)を買って取り付けようとしたところ自分のRB3(後期)にAUX入力がなく取り付けできなかったのですがBluetoo...

  • thumb_up 35
  • comment 8
2025/02/03 11:30
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

CARTUNEの皆さんこんにちわ🥴今月車検だった我が家のOdysseyくんですが、車検通すとかなりの渋沢さんが必要となりそうと言う事で降りる事にしました🥹...

  • thumb_up 55
  • comment 16
2025/02/03 11:15
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

洗車してもす〜ぐ汚れる…🥺

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/02/03 10:47
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、おはようございます😃現在、大阪にてお仕事しています^^オデッセイの状態はというと、整備工場で入院中です🏭試しに整備士さんに運転してもらいましたが、...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/02/03 10:29
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

RC1オデッセイ購入。・エムズスピードのフルエアロ・同上マフラー・TEIN車高調・19インチアルミ込み込みの中古車発見し一目惚れ。納車前なのでディーラーの...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/03 07:45
オデッセイ RA6

オデッセイ RA6

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/03 02:38
オデッセイ RA6

オデッセイ RA6

最後に投稿したのはいつだったか忘れたw最初の頃はとんでもない仕様だったがあれからおとなしくなりエアサス入れたりいろいろありました、十数年間キルギスにいまし...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/03 02:23

おすすめ記事