4Cのアルファロメオ・ジュリア・トナーレに関するカスタム事例
2024年01月28日 06時22分
クルマ趣味は弄って、飛ばして、集まって、眺めて、旅に出ると言う全方位で楽しんでいます。 普通のサラリーマンが、リアルスポーツカーをなんとか頑張って所有しています。 お金を節約するためのDIY整備などを載せています。気軽にフォローしてくださいませ。 142/323
タイトル
「アル中(アルファ中毒)」
やんちゃ坊主が車検より戻ってきたぁ!
代車の純白ジュリアはジェントルで乗りやすかった。
図体はデカいけど、パワステのハンドルは4Cよりもクイックで驚きでした。
トナーレ高いねー。
全然、売れていないみたい。
ハンドル周りはジュリアとほぼ同じ。
オーディオ操作系はこんな感じ
後部座席のステップが高くてつまずきました。
ジュリアも良かったけど、やっぱり乗り慣れた4Cの方がしっくりきます。帰りはショートストロークエンジンの小気味良いビートを背中に感じながら、浜名バイパスをぶっ飛んで帰りました。