Vクラスの光るスカッフプレート・スカッフプレートでは無い気がする・商用車からの脱却…か?・プールとすだれとスカッフプレート・次はどなた?に関するカスタム事例
2022年07月02日 23時32分
この写真をご覧になって、何かお気付きになるでしょうか。
なったとしたら、かなり重症なW639族の一員です😗
紆余曲折含め、ここから先がめっちゃ長いので…興味のある方はご覧下さいませ🙇♂️
前回の投稿と、ノザワさんの投稿の熱湯風呂の掛け合いでお気付きになったかもしれません。匂わせ…というレベル超えてましたので🙄
はい、光るスカッフプレートですね✌️
せっかく純正を必死こいて磨いたのに、ノザワさんの投稿を見てあっさりと心変わり。
Aクラス純正外しが3千円ちょいならね、しょうがない。うん、しょうがない😗
配線は当然憂鬱なんですが、そもそもの所で転びました😑
ステップに合わせてみると…あれ?
Aクラス純正のスカッフプレートって横にデカい!ノザワさんの様に純正を剥がして光るスカッフプレートに換える予定だったのに…🙄
業者さんにサイズ聞いときゃヨカッタ🙄
さーて。諦めないぞ私ゃ。
純正プレートの上にそのまま貼り付ける、という選択もあるんですが、その厚みの分ステップ上に段差を作る事になります。バンのペラペラと違って、光るプレートはかなりの厚みがあります。Aクラス、さっすが乗用車😗
ステップの一部だけ厚みが出て、子供が躓いたり転んだりしたら…これは何の意味も無い🤔
という訳で、純正ステップの壁面に付けることに。
純正のスカッフプレートはそのまま活かす、ということです。上の写真はそのイメージ。
これでうまく光って、せっかく磨いた純正プレートに反射したら結構素敵なんじゃないか?なんて考えまして🤔
この光るスカッフプレートは、フラットケーブルというペッタンコの配線にカプラーが付いているものでした。
夜中にノザワ先生にどうやって結線されたか尋ねると、このカプラーを割ってハンダでリード線にくっ付けた、と。
うーん、コレを破壊して+−の端子だけの姿にしてリード線をハンダ付け…ハードル高いな。ハードルから棒高跳びくらいに難易度上がったぞ🙄
と考え込んでいたら、ノザワ先生から
「カプラーの中にリード線をそのまま突っ込んじゃえば結線は出来ますけどね」と。
確かに。
+−が合っていれば、とりあえず繋がっていればいいんだ!👍
という訳でリード線の先を細くして突っ込んでみました。が、これじゃすぐ抜けてしまう。
ビニテでぐるぐる巻きにする以外お知恵あります?とまた先生に質問。
外れないように回りをホットボンドで固めてみたら?というご提案を頂戴し。なるほど!
ホットボンドなら、妻が買って未開封お蔵入りのモノがあったぞ…とゴソゴソ探したら無事ご対面。
リード線の被膜を剥いて中の線を何本か切ってよじって…何とか細くしてぶっ差したカプラーの回りをホットボンドでグルリと盛り盛り。カチカチになって外れにくくなりました!👍
先生の発想、さすがです!
この時点で土曜日午前2時。
こんな時間に何やってんだか、なんですけど土曜日は朝からビニールプールをやらなきゃいけなくて、とてもとてもホットボンドなんて触れないんです😑
さて朝になりました。
ビニールプール設営、監督、参画というお勤めの傍らで作業を進めます。
暑い。しんどい。じゃあやめりゃいいのに😑
こっちも暑さ対策や!
水風船と水鉄砲を買うついでに100均でスペシャル避暑グッズを調達。これだけでも全然違います!🍧
さあ、純正の足元灯をバチッと切断。
退路を断ちます😎
今までお世話になりました🙏
足元灯、併用してもいいんですが、この足元灯が暗くて…。
フロントシート下に別の下品なブルーのLED灯を仕込んであるので今現在無意味なのと、今回のスカッフプレートがライト点灯時にも光るのでキャラ被りになるのでお別れしました👋
ホットボンドでくっ付けた光るスカッフプレート側と、純正の足元灯の両方にエーモンさんの接続コネクターをパチンパチンと。スピーカーの時と同じ要領なので余裕です✌️
暑い以外は…
はい、とりあえず点灯しました!👏
あとは狙った場所にプレートを付けるだけです👍
これ、元々はスカッフプレートなのでステップに固定する為のツメみたいなものがあるんです。足で踏まれるものなので、ガッチリ固定する為ですね。
でも、今回はステップの壁面にくっ付けることにしたので、ツメを削り取りました。壁面には人が乗ることにより縦の力が掛かるので、穴を空けると剛性が…と心配になった為です。強力両面テープのみで勝負します。剥がれたらまた付けりゃ良いんだし😗
上が削った後です。スピーカーに続いて、4番糸ノコ選手がいい仕事します👍
壁面にくっ付けたんですが、グルーガンで結線したカプラーを隠す場所が無く…。
Bピラーとステップごと外して下を通すべきなんでしょうが…水風船をぶつけられ、水鉄砲に撃たれながらそんな大工事は無理無理😑
で、家にあった配線カバーみたいなものを活用。
グルーガンで結線したカプラーの上に被せて、ゴリラテープで固定。これで、誰か踏んでも大丈夫!
まあ、セカンドシートのほぼ下なので普通は踏まない場所ですけどね。でも、常識では考えられないとんでもないことをしでかす水鉄砲部隊への対策です😑
どこにも配線を隠さない手抜き工事なので、線の通り道が見えちゃいます😑
これでは照れるので…
線の通り道を滑り止めテープで隠します。
というか、ステップ上部全てに滑り止めテープを貼って「最初からこんなんでしたけど?」を装います😗
フロアマットがちょい波打ちますが、誰も興味無いから問題無いです😁
この滑り止めテープは、hideさんの投稿から思い付きました。先人の教えは尊いですね🙏
ほら、なかなか✌️
どうでしょう。
必死こいて磨いた純正のプレートに反射して、かなり明るいです。あの労力が無駄にならなくてヨカッタ(自分で無駄にしようとしたくせに)😗
ちなみに、元々の足元灯があった場所は時間の関係で適当なカッティングシートで塞ぎました。
この穴から結線したリード線もニョロッとも出していますが、まあ誰も見ない見ない興味無い。
そもそも、スカッフプレートとして使えなかった時点で今回の目標は崩壊しているんだから、細部はどうでもいいんですよ✌️
本来の目的はどっかに飛んで行きましたが、ステップ等として実用的ですし、クラス違いとは言え純正なのでお上品で綺麗です✨
これ、良いですよ〜👍
3千円には見えません。新品、お高いんでしょうねぇきっと。
まだヤフオクに何種類か出ているんじゃないかなぁ😈
さあ、皆さまいきましょう!!😈😈