ローレルのc32ローレル・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例
2022年10月04日 23時18分
ご無沙汰です✋
前回の投稿で足回りの異常について少し話してましたが、その訳が明確に分かったのでそのご報告と、生存確認も兼ねての投稿です笑
走行中にハンドルのがたつきの理由が車高を落としている為とか言ってたんですが、もっと別の問題があったんですよ!
ある日、仕事を終えて夜家に車止めた時に、キラリと光る物体を見つけたんです。
何かと思い手に取ってみると、それはタイヤに付いているはずのバランスウエイト。
何故こんな所に落ちているのだろうと不思議ではあったんですが、その時はそこまで深く考えてはなかったんです。
そしてある日、別の用事でお世話になっている車屋さんに車を預けた際に、衝撃の事実をそこで初めて知ったのですが、
ハンドルのがたつきの理由が、駐車場に落ちていたバランスウエイトが取れていた為に、ホイールのバランスの狂ってしまっていた事が理由だったんですよ!
あと一つ、シンプルにホイールの歪みもあったのですが、家族の車も置く所に落ちていたバランスウエイトが、まさか自分の車のだったなんて思ってもなかったので声がひっくり返ってしまいました笑
ってな訳で今はしっかりと調整してもらいましたよ!
ただ歪みがあるので完璧には治ってませんがね😅
新たにホイールも新調しないといけないかな?っとも思いながら余分な買い物が多い今日この頃です😂
買ったのはかなり前ですが、配線は全然ダメで苦手中の苦手なのに買ってしまいました笑
こんな物にも手が伸びてしまったりしました笑
これは父親が昔R30スカイラインに乗っていた時につけていたらしいフォグランプ。
これもつけたいけど配線加工がね…🤦♂️