ビートの松川浦漁港・大洲海岸・水鏡・夕景・お散歩に関するカスタム事例
2019年10月07日 00時43分
こんばんは。お疲れさまです😃
昨夕、雑事を終えて夕方のお散歩………
全く期待してなかった水溜まりがあったので、またもや水鏡撮影……📸
風が相変わらず強く、またクリアには撮れず仕舞でした………😑
風のおさまる瞬間を待ったりもしたんですが………
風のおかげで、ちょっと寒かったですね………😣
北の方角の夕焼けが綺麗………
綺麗にリフレクションしたか?………と思ったら、よく見ると暈かした感じに。
その場ではなかなかわからない……
風は微妙な強弱を繰り返し、水面も一瞬ピタッと波がおさまる時があるんですが、その瞬間を撮れないです。
………今回の水溜まりはこんな規模でした。
画像2枚目のみ別な水溜まりですが、そちらは更に小さかったです。
スマホカメラで水面ギリギリに撮影する事で、広大な水溜まり風に見せています。
ギリギリ故に、水面の揺れがより大きく写るのが、このやり方の欠点ですね。
これから季節が進めば、コンディションよく水鏡撮影出来る機会も減りますねー。
ようやく秋らしくなってきました……と、いう事でしょうか…………。
時間が前後しますが、大洲海岸の夕景………
こちらも更に風が強く、早々に退散………
窓に飛んできた潮が………😨
この時期、まだ極端に「冷たいっ!」「寒いっ!」て程でないのが、救いですか………
強風に加え、時折雨粒がパラパラ落ちてくるので、オープンにはしませんでした。
少し空いた時間にこんな感じで過ごし、休日が終わっていきます…………