RX-7のワゴンR・代車・ドゥー・エンジニアリングに関するカスタム事例
2023年03月18日 21時00分
前車SAから乗り換えて22年、特に大きな仕様変更せずに乗ってきました。 通勤仕様、帰り道は意味もなく遠回りしてたりします🐰 twitter.com/4h60cWYGvW1HgLN
やっと...やっと、予約をとりつけて静岡のDOさんに行ってきました🥺
パワステフルード漏れ修理とリアブレーキキャリパーO/Hと塗装など...
今日は1日雨でした☔️
今回の代車は白ワゴンRさん😃
FCのお隣ではロードスターさんの作業中👍
DOさんのところで修理する際、バンパーを外すと言うことでしたので、念のため取説の写真を撮って送りました📸
実はユアーズのバンパー、2回買い直してるんだな😅
必要な方いましたらどうぞ💁♀️
著作権とかで何かマズイようなら削除します〜😫
一緒に保管していた、私がFCに乗って最初の事故の写真も出てきました😱
FC買って10カ月頃にツルッと💦
その写真は上げないけどね〜🫢
帰り道、いつもは混んでいるからと敬遠していた海老名SAですが、今日は🏠の人が買いたいものがあるとのことで、たまには寄ってみようかなと😊
お昼ごはんは軽くお茶漬けにしました😁
明太子と高菜です。
🏠の人は、肉うどんとミニごはん。
🚗💨FCいつ帰ってくるかな😆
今日は、エンジンをかける際、クラッチスタートシステムではない車の場合、クランキングをする時にクラッチを踏んだ方がいいのかどうかという話になりました。
あと、エンジンをかける前の左手のヤツとか。
その一緒に話をしたおじさまはロードスターのオーナーさん❓
DOさんの方❓😅 誰だろう🤣
結論、私はFCの場合は、これまで通りクラッチは踏まなくていいかな〜って思いました😙
実は、今日は1:30に寝て2:00に起きて4:00に出発して、夕方頃帰ってきました。
そして、明日からまた仕事です〜😵
勉強もしないとなぁ🤯