シビックタイプRの無限カーボンボンネット 3周年・ピックアップに選んで欲しい・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例
2021年05月26日 21時16分
イメチェンしました!
無限ボンネットがもうそろそろ3周年を迎えるのでカーボンが傷む前にクリアー塗装をやり直すことにしました。
どうせ塗るなら前からやりたかったダクト部分をチャン白にすることにしました。
最初は違和感アリアリだったんですけど、1週間経って見慣れてきました。
カーボンに白ダクトの組み合わせのFD2は僕が知ってる限りいてないと思うのでオンリーワンのFD2になったと思います😊
みなさんからしたら、「かっこ悪い。前の方がいい」って思う方もいてるかもしれませんが、僕はやって良かったです。
カーボンボンネットはみんな付けてる。
僕としては、みんなと一緒は嫌なんです。
自分だけのFD2をつくっていきたい!
いつも僕が撮ってる、このアングル。
これからは黒く見えていたボンネットにホワイトが加わります。
1番気になってたのは夜の撮影です。
白いダクトになることでAFをダクトに合わせれるので、興味がありました。
今まで黒いボンネットだったので、この画を見ると、違和感めっちゃありますよね😅
これからはこのスタイルでいきますので、これからも「ぱん」を応援して頂けると嬉しいです🙏
よろしくお願いします😊